絶対行くべき!広島佐伯区八幡の24時間カレーを考えるカレー狂が作るスパイス弾ける新感覚カレー「じわじわカレー」

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

カレーの変態が作る原価の壁を大幅に超えるカレー

広島市佐伯区八幡の24時間365日カレーの事を考える「カレー狂」が作る、スパイス弾ける新感覚カレー「じわじわカレー」はっきり言ってカレーの変態の店主はカレーが好き過ぎてカレー屋さんを始めてしまった店主はとにかく仕込みに時間がかかってしょうがなく食材にもこだわって、コストや原価の壁を大幅に超えるカレーをつくています。チェーン店では絶対に食べれないカレーです。テイクアウトにも対応しているようです。カレー好きは是非食べるべきカレーなので一度行って食べてください。

じわじわカレーとは

【スパイス】

じわじわのカレーに使うスパイスは、基本的にホールの状態で入荷しています。スパイスの鮮度が落ちないように、少量ずつスパイス専用のミルサーでパウダーにしています。カレーと合わせる際も、香りが飛ばないうちにご提供できるように、少量ずつ直前調理しています。

【野菜】

野菜は信頼できる農家さんにお願いして、できる限り無農薬のものを使っています。

玉ねぎ、トマト、などをそれぞれ個別に調理。

例えば玉ねぎは2時間以上かけてしっかりと炒めて水分を飛ばし、旨みと甘みを引き出しています。

【お肉】

お肉も信頼できるお肉屋さんに、その日の朝に捌きたての鶏ガラを入荷していただいて、その鶏ガラと野菜を合わせ鶏ガラスープをとっています。国産のモノを使用。

じわドリーチキンのチキンは一晩スパイスでマリネし、肉質が柔らかく、スパイスが肉の中まで行き届くように調理しています。

【お米】

地元のお米屋さんに、広島産の玄米をお願いしています。数日中にお出しする分だけを精米機に行って精米して、カレーに合うよう硬めに炊き上げています。

【調味料】

今までにお出しした全てのカレーに使う調味料は塩のみ。

化学調味料、保存料などの食品添加物はもちろん、砂糖や小麦粉も不使用です。

塩は、何十種類も試食して決めたじわじわのカレーに相性の良い自然塩を使用しています。油はビタミンEが豊富で酸化しにくい米油を使用しています。

【辛さ調節】

辛さは自家製ラー油で調節しています。

このラー油は、数種類の野菜とスパイスをふんだんに使って作り上げました。香りが濃厚で鼻の奥まで香ってきます。

とのことです。

公式Instagram

map

店舗情報

名称じわじわカレー
ジャンルカレー専門店
住所広島市佐伯区
八幡2丁目24-40田村ビル1F
電話わかり次第アップします
営業時間11時〜15時
(14時30分LO、売り切れ次第終了)
定休日火曜・水曜日
(イベント出店等の臨時休業あり)
Facebook公式Facebook
Instagram公式Instagram

合わせて読みたい

広島市西区井口にあるイートインのあるドーナツと焼き菓子の店「FINE DAY」ボンボローニ風カスタードのドーナツが人気 (nisinihonwalker.net)

広島県廿日市市の宮島口に映える台湾パンケーキが人気のカフェ「cafe Rob 広島宮島口店」が9月20日オープンです。 (nisinihonwalker.net)

広島県尾道市西土堂町のスパイスカレーとカフェ「カレーカフェ あおぞらパパド」が8月30日オープン!モーニングもあり! (nisinihonwalker.net)

関連記事

  1. 蕎麦「二八十六」広島市東区 馬木。蕎麦もうまいし量も多いし雰囲気も最高!

  2. 本格石窯焼きピザをお得な価格で「ピザパラダイス」福岡県久留米市国分町12月21日オープンです。

  3. 東京表参道から広島県初上陸!純生プレミアム台湾カステラ専門店「キミとホイップ Premium 福山店」広島県福山市引野町

  4. こだわりのサンドイッチとパン、コーヒーとデザートのカフェ「ジュンコーヒーハマノマチ」長崎市浜町6月24日オープン

  5. ベトナムプリンとベトナムコーヒーがいただけるおひとり様大歓迎「カフェ山猫軒」福岡県北九州市2021年1月29日(金)オープン

  6. 新しく3月24日にオープンする広島駅ビル「 minamoa(ミナモア)」のスイーツ通りのカフェなどのお店15店舗まとめ。

  7. 自然の中で焼くハード系のパンが美味しい古民家パン屋「Humme(ハム)」が鹿児島県出水市高尾野町

  8. 金沢生まれのレモネード専門店「LEMONADE by Lemonica 広島シャレオ店」が広島県広島市中区紙屋町シャレオに2月12日(金)グランドオープン

  9. 約400種類の素材にこだわるスイーツ店「シャトレーゼ 新下関店」が山口県下関市に7月2日(金)グランドオープンします!

CM

 

CM




PR
  1. 手越&村重も驚愕!山口・下松と下関の“オモウマい店…

  2. 「トリュフドーナツ香川高松店」が丸亀にオープン!…

  3. 行列必至!テキサス生まれのふわもちドーナツ「ブラ…

  4. 【せっかくグルメ】日村も唸る!奄美大島「きんぐす…

  5. 山口市朝田にグルテンフリーの心と体に優しい隠れ家…

  6. 『旅サラダ』コレうまの旅で大仁田美咲が行く!岡山…

  7. 売り切れ必至「100日だけのチョコクロワッサン by To…

  8. 東京の人気モダンフレンチ「L’AS(ラス)」が…

CM




  1. 香川県初!トッピングは30種類以上のNYスタイルのア…

  2. 淡路島産の完熟玉ねぎと100%ビーフのパティのハンバ…

  3. 「焼鳥屋職人」と「ラーメン職人」が作った⁡⁡濃厚鶏…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】日村さんは高知県四…

  5. 焼きあごや煮干し、昆布などを使った 魚介出汁ベース…

  6. 【中四国初出店】東京で話題のピスタチオスイーツ専…

  7. CHEMEXを使ったハンドドリップコーヒーが味わえるカ…

  1. 旅サラダ・コレうまの旅|徳島・美馬市で発見!大仁…

  2. 『よ~いドン!』で巡る岡山・蒜山!絶品グルメと大…

  3. 手越&村重も驚愕!山口・下松と下関の“オモウマい店…

  4. 宿泊特化型ラグジュアリーホテル「ロイヤルパークホ…

  5. 【旅サラダ】ゲストの旅は鉄道大好き福澤朗が高知を…

  6. 『土曜はナニする!?』高知県清涼旅!まさのり一家…

  7. 農薬・化学肥料不使用のお野菜をメインに雑貨など…

広告




  1. フレンチと融合した創作和食店「峯岩」が高知県高知…

  2. 【せっかくグルメ】愛媛県松山市「唐揚げ食堂 ごいち…

  3. 【旅サラダ】コレうまの旅で巡る岡山・笠岡市のグル…

  4. 『土曜はナニする!?』高知県清涼旅!まさのり一家…

  5. 旅サラダ・コレうまの旅|徳島・美馬市で発見!大仁…

  6. 【旅サラダ・ゲストの旅】俳優・内藤剛志と小松利昌…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】堺雅人の地元・宮崎…

スポンサー