【旅サラダ】ゲストの旅は鉄道大好き福澤朗が高知を巡る!豪華観光列車に乗り鉄に人気のかっぱバックパッカーズ

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

鉄道好き!福澤朗が高知横断旅へ!豪華列車&絶景に感動

2023年5月6日午前8時オンエアの人気旅番組「朝だ!生です旅サラダ」ゲストの旅は鉄道大好きの元日本テレビアナウンサーで現在フリーの福澤朗が高知横断旅をします。高知市からマニアに人気の観光列車「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」に初乗車し乗り換えながら、四国最南端の駅を目指す旅。高知名物カツオの藁焼きを体験して初ガツオを食します。なんと貸切列車では絶景を独り占めです。鉄道マニアには見逃せない宿泊施設があると聞き、清流の美しい四万十町へ向かいます。宿では「初めての体験!」と驚く、この宿ならではの人気の楽しみ方とはいかに。

当サイトでは紹介されたお店やポイント、ホテルなどをまとめて紹介します。高知は海もきれいで魚も美味しいのでいろいろおいしいものが出てきそうですね。楽しみです楽しみです。番組中も更新していきますので見てください。

現役で走る日本最古の路面電車・とさでん

高知市内を中心に走る「とさでん」現存する日本最古の路面電車で市民の足として長年親しまれている。レトロでいいですね。高知に行けばぜひ乗ってみたい。

全長1kmに350ものお店が軒を連ね、毎週日曜日開催

朝6時から賑わう朝市。

  • 住所 高知市追手筋
  • 電話 088-823-9375
  • 開催時間 6:00-15:00
  • ホームページ 高知市公式サイト

志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり

高知から窪川を走る観光列車、「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」特急列車の役2倍の2時間をかけてゆっくり走る観光列車で景色を楽しみながら乗れます。「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」沿線には、未だ幕末の志士たちの軌跡が残ります。築城四〇〇有余年、当時の姿がありのままに残る高知城からはじまるものがたり列車の旅は、緑豊かな山々や太平洋の水平線が臨める海のそばを通ります。

志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたりPRYouTube

  • 予約センター 0570-00-4592(JR四国電話案内センター)
  • 営業時間 8:00-19:00
  • ホームページ JR四国公式サイト

久礼大正町市場藁焼きタタキ体験

久礼大正町市場とは | 久礼大正町市場 (xn--3iqz5v2uac6ljot32netg.com)

明治時代の中ごろ、漁師のおかみさんたちが捕れた魚を売り出すようになったのが市場のきっかけ。新鮮な魚で人気の大正町市場は、干物や地元の野菜、果物から、店内で食べられる魚介のどんぶり物など、海や山の美味しいがギュッと詰まっている市場です。露天のおかみさんに気軽に声をかけて美味しい魚を教えてもらうのも大正町市場流のお買い物。買い物の後には久礼の街並みの散策もおすすめです。

藁焼きタタキ体験(食事付き) 1人1,500円 *3日前までの要予約

  • 名称 久礼大正町市場
  • 住所 高知県高岡郡中土佐町久礼大正町6372
  • ホームページ 公式サイト

かっぱバックパッカーズ 予土線をのぞむゲストハウス 乗り鉄注目の宿

四万十川から徒歩3分の好立地にあり、国道から小道をぬけてトンネルをくぐると現れる秘密基地のようなお宿で目の前を走り抜ける観光列車「しまんトロッコ」「海洋堂ホビートレイン」「鉄道ホビートレイン」も見所の1つです。宿泊料金は2800円からと大変リーズナブル。全4室で五右衛門風呂(要予約700円)などレンタルや施設も充実

かっぱバックパッカーズ 施設情報

  • 住所 高知県高岡郡四万十町十川223-1
  • 電話 090-5278-4402
  • 駐車場、屋根付駐輪場は徒歩3分(要予約)
  • 公式Instagram
  • 公式サイト

合わせて読みたい

ドライブがてらに!水や空気、地元野菜にジビエ料理とパン、シュークリーム全てが美味しい!秘境カフェ「だっぱんや」高知県梼原町 (nisinihonwalker.net)

高知市愛宕町の「トントン」四国で2軒の畜産農家でしか育てていない希少種の豚のトンテキ専門の小さな一軒家レストラン (nisinihonwalker.net)

絶品のうなぎを知り尽くした料理人によるうまき!フレンチと融合した創作和食店「峯岩」高知県高知市 (nisinihonwalker.net)

関連記事

  1. 手土産にいかが?パンとシフォンケーキの店「ベイクショップ小僧ロップ」が鳥取県東伯郡

  2. 牛さがり鉄板とジャポカラ鉄板が美味しい「鉄板焼き 男めし」福岡県筑後市2月2日(火)新規オープン

  3. 開放感抜群のテラス席で霧島和牛の薪焼きと宮崎の新鮮な野菜が楽しめる精肉店併設のカフェレストラン「ザ テラス」宮崎市吉村町

  4. お持ち帰り半額!「ドミノ・ピザ 大分上宗方店」大分市

  5. 「なにわもんじゃ鉄板焼 ひとへら」愛媛県今治市八町西

  6. 濃厚濃いめスープが旨い!本格二郎系ラーメン店「豚パチ(とんぱち)」が高知県高知市の高知市グリーンホテル1階

  7. かわいくてインスタ映えする噂のたい焼きアイスのお店「トナリノカフェ」福岡県糸島市南風台に6月21日オープンです。

  8. ミシュランガイド掲載店が四国初出店「麺処ぐり虎(グリコ) 高知店」高知市秦南町のイオンモール高知に10月4日オープン!

  9. 「ニトリ 玉名店」熊本県玉名市 2020年10月30日(金)オープン

CM

 

CM




PR
  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】福岡市祇園駅「信州…

  2. 【せっかくグルメ】福岡のソウルフード「びっくり亭…

  3. 瀬戸内市牛窓町の美しい海辺に建つカフェ「海辺のお…

  4. 行列必至の人気生ドーナツ専門店「TRUFFLE DONUT(ト…

  5. 海田市駅近くにオシャレなカフェ「brique rouge」オ…

  6. 【せっかくグルメ】尾道で日村が食べた「お好み焼き …

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】広島・尾道で「きは…

  8. 【せっかくグルメ】日村が食べた広島尾道市の背脂た…

CM




  1. シュークリームを使ったスイーツ&コーヒー「cho…

  2. パスタとスコーン中心の焼き菓子居心地の良い「カフ…

  3. テイクアウト・デリバリーもやってます!トラットリ…

  4. 廃材から作るアイアン家具とフレッシュジュースの店…

  5. 多彩な手作りスイーツが絶品です。「つむぎ洋菓子店…

  6. ナイフで食べるオシャレな韓国かき氷「ピンス」専門…

  7. ドライブにもいい感じ!時を忘れてくつろげる空間カ…

  1. フレンチと融合した創作和食店「峯岩」が高知県高知…

  2. 【せっかくグルメ】鹿児島県霧島市でケンコバ&小…

  3. 「海鮮料理 あご屋」福岡県久留米市

  4. 取り寄せもOK!レトロでおしゃれな街並みが広がる美…

  5. 漫画が無料で読み放題「クインテッサホテル福岡天神 …

  6. 宿泊特化型ラグジュアリーホテル「ロイヤルパークホ…

  7. アウトドアリゾート「フランピングヴィレッシ…

広告




  1. 香川のブルーインパルスの飛行ルートと時間が公表!…

  2. NAGASAKI SEASIDE HOTEL「月と海」長崎県長崎市茂木…

  3. お取り寄せも!卵にこだわり素材の美味しさを楽しめ…

  4. 焼きたてフィナンシェと蒸しパンが人気!オシャレな…

  5. 九州初上陸!「スパゲッティーのパンチョ 鹿児島宇宿…

  6.  大分県別府鉄輪、源泉100%かけ流し、温泉として日本…

  7. 漫画が無料で読み放題「クインテッサホテル福岡天神 …

スポンサー