大仁田美咲アナがめぐるフルーツ王国岡山・笠岡市の「日本縦断コレうまの旅」
2025年8月30日放送の「朝だ!生です旅サラダ」の人気コーナー“日本縦断コレうまの旅”。今回は、4代目プレゼントソムリエの大仁田美咲アナウンサーが、岡山県笠岡市を訪れました。
瀬戸内海に面した温暖な気候と、広大な干拓地が育む豊かな食文化が根付く街・笠岡。地元で長年愛される伝統のラーメンから、最先端技術が生んだ驚きの甘さのトマトまで、笠岡の魅力が詰まった絶品グルメが続々登場!猫島に行くのに乗るフェリーも出てるので気になる人は調べてね。
岡山県瀬戸内海の猫島こと真鍋島に笠岡から高速船に乗って行きました。猫島の猫はヤンキーが多い?!
この記事では、番組で紹介されたお店の情報を、より詳しく分かりやすくご紹介します。
1. 行列必至!これぞ王道、笠岡ラーメンの真髄を味わう「中華そば いではら」

引用 大仁田美咲が行く『岡山県・笠岡市』コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ4選 2025年8月30日放送 – 旅サラダPLUS|朝日放送
ラーメンの街としても知られる笠岡市で、「一番行列ができる」と名高い人気店が「中華そば いではら」です。創業から20年以上、地元民にも観光客にも愛され続けるこのお店のメニューは、潔く「中華そば」のみ。
鶏ガラだけを丁寧に煮込んで抽出した黄金色のスープに、秘伝の醤油だれを合わせた一杯は、シンプルながらも奥深い味わい。麺はスープとよく絡む細麺。そして、笠岡ラーメン最大の特徴が、チャーシューの代わりにトッピングされた**「親鶏のチャーシュー」**です。コリコリとした独特の歯ごたえと、噛むほどに広がる鶏の旨味が、ラーメン全体のアクセントになっています。昔ながらの王道スタイルを貫く、笠岡を訪れたら必ず味わいたい一杯です。
【紹介されたメニュー】
- 中華そば(並):600円
- ※2025年9月より料金変更の可能性あり
店舗詳細
- 店名:中華そば いではら
- 住所:岡山県笠岡市笠岡2827
- 電話番号:0865-63-7667
- 営業時間:11:30~15:00
- 定休日:月曜日(祝日の場合は営業し、翌火曜日が休み)
- 取り寄せは楽天
海沿いのお店は行列必死の人気店!ボリューム満点の大らーめんと朝からの朝らーも!「笠岡ラーメン山ちゃん」岡山県笠岡市笠岡
2. フルーツ王国の恵み!完熟「笠岡いちじく」に出会える直売所
温暖な気候を活かした果物栽培が盛んな岡山県。笠岡の名産品の一つが「いちじく」です。笠岡湾干拓地にある「JA晴れの国岡山 笠岡ふれあい青空市 しおかぜ」では、地元で採れたばかりの新鮮ないちじくがずらりと並びます。
番組で紹介された美味しいいちじくの見分け方は、「全体が茶色がかっていて、お尻の部分が少し開いているもの」。これが完熟のサインで、甘みが強く、とろりとした食感を存分に楽しめます。旬の時期にしか味わえない、みずみずしい自然の甘みをぜひ堪能してみてください。
【紹介された商品】
- 笠岡いちじく:910円(一例)
- ※価格は日によって変動します
店舗詳細
- 店名:JA晴れの国岡山 笠岡ふれあい青空市 しおかぜ
- 住所:岡山県笠岡市平成町55-2 (JA晴れの国岡山 笠岡営農センター敷地内)
- 電話番号:0865-66-1301
- 営業時間:9:00~16:00
- 定休日:水曜日
- 各種キャッシュレス可
- 公式サイト:https://www.ja-hareoka.or.jp/market/kasaoka.php
- 取り寄せは楽天
3. 糖度11の衝撃!その名も「ZEPPINトマト」は道の駅の人気者
笠岡湾干拓地にある人気の「道の駅 笠岡ベイファーム」で出会えるのが、その名の通り“絶品”なミニトマトです。一般的なミニトマトの糖度が6~8度なのに対し、ここで販売されている「ZEPPINトマト」は、なんと糖度11を誇ります。
フルーツにも引けを取らないその強い甘みと、トマト本来の爽やかな酸味のバランスが絶妙。一度食べたら忘れられない、まさにデザート感覚のミニトマトです。
【紹介された商品】
- ZEPPINトマト(糖度11) 450g:1,728円
- ※注意:現在販売休止中。2025年10月中旬に販売再開予定です。
店舗詳細
- 店名:道の駅 笠岡ベイファーム
- 住所:岡山県笠岡市カブト南町245-5
- 電話番号:0865-67-6755
- 営業時間:9:00~18:00
- 定休日:年始(1月1日~3日)
- 公式サイト:https://k-bay.jp/
4. 飲む宝石!糖度13度超のトマトだけで作った究極のジュース
世界に誇る半導体製造技術を農業に応用し、奇跡のフルーツミニトマトを栽培しているのが「株式会社 ジェイ・イー・ティ・アグリ」です。温暖な笠岡の気候と最先端技術が生み出したフルーツミニトマト「トマピカル」は、糖度13度にも達します。
その「トマピカル」を70個以上も贅沢に使い、水を一滴も加えずに作った純度100%のジュースが**「トマピカルネクター」**です。トマトジュースの概念を覆すほどの濃厚な甘みと、なめらかな口当たりは、まさに“飲む宝石”。自分へのご褒美や、大切な方への贈り物にも最適な逸品です。
【紹介された商品】
- トマピカルネクター 700ml:8,640円
店舗詳細
- 会社名:株式会社 ジェイ・イー・ティ・アグリ
- 住所:岡山県笠岡市平成町97番地
- 電話番号:0865-63-8151
- 直売所 営業時間:毎週水曜日 9:00~12:00
- ※会社の定休日は土・日曜日です。訪問の際はご注意ください。
- 公式サイト:https://jetagri.co.jp/
- 取り寄せは楽天