【旅サラダ・ゲストの旅】俳優・内藤剛志と小松利昌が巡る!熊本~宮崎を巡る旅、心温まる絶景と秘湯を楽しむおもてなしの旅

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

2025年8月2日に放送された『朝だ!生です旅サラダ』では、俳優の小松利昌さんが古希を迎えた内藤剛志さんを祝うため、心温まるおもてなしの旅を企画。熊本県の雄大な阿蘇から、神話が息づく宮崎県高千穂へと向かう、特別な旅路が紹介されました。長年の親交がある二人だからこその、笑いと感動に満ちた旅の模様を振り返ります。


旅の始まりは、JR阿蘇駅に隣接する「道の駅 阿蘇」から。阿蘇の豊かな大地が育んだ、みずみずしい朝採れとうもろこしや、地元で愛される「ひばり工房」のフランクフルトソーセージを買い出し。内藤さんは旬の野菜の鮮やかさに目を輝かせ、小松さんと二人で今夜のBBQに期待を膨らませていました。旅の始まりから、二人の和やかな雰囲気が画面いっぱいに広がります。

●とうもろこし 1,400円 *時価
●ひばり工房 フランクフルトソーセージ 1,080円

  • 住所: 熊本県阿蘇市黒川1440-1
  • 電話番号: 0967-35-5077
  • 営業時間: 9:00-18:00
  • 定休日: なし
  • URL: https://www.aso-denku.jp/

次に二人が向かったのは、熊本県と大分県にまたがる涌蓋山の麓に広がる「わいた温泉郷」。豊富な湯量を誇るこの地で、24時間利用できる貸切温泉「はげの湯温泉 くぬぎ湯」へ。コインタイマー式のユニークな特別室で、湯けむりの中で旅の疲れを癒やします。地熱を利用した蒸し釜もあり、買い出しした食材を蒸して味わうこともできる、温泉地の魅力を存分に体験しました。

[利用料金]
特別室(60分)2500円 *平日料金、土日祝は+500円
蒸し釜用ザル代 200円(食材持ち込みの場合)

  • 住所: 熊本県小国町西里2978
  • 電話番号: 0967-46-3222
  • 営業時間: 24時間
  • 定休日: 木曜
  • URL: www.kunugiyu.com/58245/

阿蘇の巨大噴火によって生まれたと伝わる「鍋ヶ滝」は、まるで水のカーテンのような美しい滝。二人は特別に滝の裏側へと回り込み、水しぶきが舞う涼しい空間から、裏側から見る神秘的な景色を堪能しました。光が透ける水流の美しさは、内藤さん、小松さんともに息をのむほどの感動を与えました。

[料金]
大人(高校生以上)300円 ※お盆など繁忙期は完全予約制になる場合あり


夜は、黒川温泉郷にほど近い静かな別荘地にある一棟貸のコテージ「森の樹木」へ。源泉かけ流しの温泉が付いた贅沢な空間で、リラックスした時間を過ごしました。そして、テラスでは旅の道中で買い集めた食材を使い、希少な放牧あか牛を囲んでBBQパーティー。火を囲んで語らう二人の姿は、長年の友情を感じさせる心温まるものでした。

[宿泊料]
テラスでBBQ 希少な放牧あか牛を楽しみたい方にイチオシ!アウトドア満喫プラン
1泊2食付 1名 34,100円~(*2名利用時)


旅は宮崎県へ。高さ約80~100mの断崖が続く、日本有数の景勝地**「高千穂峡」**では、ボートに乗って渓谷美を体験。柱状節理の雄大な岩肌と、真名井の滝から流れ落ちる水の迫力を間近で感じました。エメラルドグリーンに輝く水面を進むボートの上で、二人は大自然の神秘を肌で感じているようでした。

  • 住所: 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井御塩井
  • 電話番号: 0982-73-1213(高千穂町観光協会)
  • URL: https://takachiho-kanko.info/

神話の里・高千穂ならではの体験として、天岩戸神社荒立神社を参拝。天照大神がお隠れになったとされる天岩戸を御神体とする天岩戸神社では、厳粛な雰囲気に包まれました。また、芸能の神様が祀られる荒立神社では、未来への活躍を願って参拝。小松さんが内藤さんのために組んだ、心尽くしの旅の想いが伝わってきます。

  • 住所: 宮崎県高千穂町三田井667
  • 電話番号: 0982-72-2368

高千穂の旅の締めくくりは、ご当地グルメで。「高千穂 鶏の炭火焼 吾平店」では、香ばしい鶏の炭火焼と、霜降りの美しい高千穂牛サーロインステーキを堪能。ジューシーな肉の旨みが口いっぱいに広がり、大満足の様子でした。美味しい料理を囲み、旅の思い出話に花を咲かせました。


旅のフィナーレを飾ったのは、旧高千穂鉄道の線路跡を走る**「高千穂あまてらす鉄道」**。オープンなグランド・スーパーカートに乗り込み、地上105mの高さから高千穂の町並みや大自然を一望します。風を感じながら眺める絶景は、二人の旅の最高の思い出となりました。

  • 住所: 宮崎県高千穂町三田井1425-1
  • 電話番号: 0982-72-3216
  • 営業時間: 9:00-16:10
  • 定休日: 毎月第3木曜(夏休み・GW除く)
  • URL: https://amaterasu-railway.jp/

関連記事

  1. 安心安全な素材で400種類の豊富なスイーツを提供する「シャトレーゼ 出雲北店」島根県出雲市大塚町7月30日(金)オープン

  2. 島根県出雲市大社町の出雲大社前駅前に山陰地方初出店となる「ビームス ジャパン 出雲」が12月21日オープンです。

  3. 佐賀県産のお米と、有明海苔のこだわりおにぎり屋「米一粒ノチカラ」福岡市博多区に3月28日オープン

  4. 取り寄せもOK!香ばしさと、とろけるクリーム!究極のバスクチーズケーキ専門店「RICO」熊本県阿蘇郡

  5. 九州産の果物や野菜を使ったデニッシュ専門店「パンドゥリエーブル」福岡県福岡市東区香住ヶ丘に7月15日(木)グランドオープン

  6. 海を眺めながら愛媛の食材を使った洋食が楽しめる港のレストラン「restaurant feu(レストラン フゥ)」が愛媛県松山市に6月9日グランドオープン!

  7. 世界三大夜景‘‘稲佐山展望台横“に構える小さな菓子屋「菓子屋 無大」江原翔太さんプロデュースのお店がオープン

  8. オリジナリティー溢れる街のパン屋「モロパン」福岡県福岡市南区 2021年1月29日(金)移転オープン

  9. お料理ほぼ299円のコスパ抜群「鮨・酒・肴 杉玉 西新」福岡県福岡市早良区 2021年1月8日(金)オープン

CM

 

CM




PR
  1. 売り切れ必至「100日だけのチョコクロワッサン by To…

  2. 東京の人気モダンフレンチ「L’AS(ラス)」が…

  3. 手作りランチとスィーツ!築80年の古民家カフェ「感…

  4. 『土曜はナニする!?』高知県清涼旅!まさのり一家…

  5. 【旅サラダ】コレうまの旅で巡る岡山・笠岡市のグル…

  6. 【熊本市中央区】テキサス発!行列必至の人気クラフ…

  7. 高知の街に新たな風!「パンとエスプレッソと」が四…

  8. 『旅サラダ』大仁田美咲が行く!これウマの旅。岡山…

CM




  1. 女子会にうれしい!インスタ映えする手作りのブラン…

  2. ボリューム満点のハンバーガーで世界一周!世界の味…

  3. 岡山市南区築港新町に美しさとおいしさにこだわった…

  4. 期間限定のモンブランクレープも!最高に美味しいク…

  5. インスタ映え!肉サンドやパフェが楽しめるカフェバ…

  6. おしゃれで居心地のいいベーカリー&カフェ「ペンフ…

  7. 倉敷市の倉敷美観地区内のアイビースクエア隣にわら…

  1. 宿泊特化型ラグジュアリーホテル「ロイヤルパークホ…

  2. お取り寄せも!卵にこだわり素材の美味しさを楽しめ…

  3. 【香川県三豊市高瀬町】大水上神社で夏の夜を彩る特…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】鹿児島県霧島でケン…

  5. 【せっかくグルメ】宮崎で元日本代表コンビ・中澤佑…

  6. 【せっかくグルメ】鹿児島県霧島市でケンコバ&小…

  7. 【せっかくグルメ】幻の和牛尾崎牛のハンバーグを頂…

広告




  1. 農薬・化学肥料不使用のお野菜をメインに雑貨など…

  2.  大分県別府鉄輪、源泉100%かけ流し、温泉として日本…

  3. 【香川県三豊市高瀬町】大水上神社で夏の夜を彩る特…

  4. 鹿児島県指宿市の星降る丘に、 極上のヒーリングリゾ…

  5. 『旅サラダ』大仁田美咲が行く!これウマの旅。岡山…

  6. 【旅サラダ】ゲストの旅は鉄道大好き福澤朗が高知を…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】堺雅人の地元・宮崎…

スポンサー