絶対行くべき!広島佐伯区八幡の24時間カレーを考えるカレー狂が作るスパイス弾ける新感覚カレー「じわじわカレー」

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

カレーの変態が作る原価の壁を大幅に超えるカレー

広島市佐伯区八幡の24時間365日カレーの事を考える「カレー狂」が作る、スパイス弾ける新感覚カレー「じわじわカレー」はっきり言ってカレーの変態の店主はカレーが好き過ぎてカレー屋さんを始めてしまった店主はとにかく仕込みに時間がかかってしょうがなく食材にもこだわって、コストや原価の壁を大幅に超えるカレーをつくています。チェーン店では絶対に食べれないカレーです。テイクアウトにも対応しているようです。カレー好きは是非食べるべきカレーなので一度行って食べてください。

じわじわカレーとは

【スパイス】

じわじわのカレーに使うスパイスは、基本的にホールの状態で入荷しています。スパイスの鮮度が落ちないように、少量ずつスパイス専用のミルサーでパウダーにしています。カレーと合わせる際も、香りが飛ばないうちにご提供できるように、少量ずつ直前調理しています。

【野菜】

野菜は信頼できる農家さんにお願いして、できる限り無農薬のものを使っています。

玉ねぎ、トマト、などをそれぞれ個別に調理。

例えば玉ねぎは2時間以上かけてしっかりと炒めて水分を飛ばし、旨みと甘みを引き出しています。

【お肉】

お肉も信頼できるお肉屋さんに、その日の朝に捌きたての鶏ガラを入荷していただいて、その鶏ガラと野菜を合わせ鶏ガラスープをとっています。国産のモノを使用。

じわドリーチキンのチキンは一晩スパイスでマリネし、肉質が柔らかく、スパイスが肉の中まで行き届くように調理しています。

【お米】

地元のお米屋さんに、広島産の玄米をお願いしています。数日中にお出しする分だけを精米機に行って精米して、カレーに合うよう硬めに炊き上げています。

【調味料】

今までにお出しした全てのカレーに使う調味料は塩のみ。

化学調味料、保存料などの食品添加物はもちろん、砂糖や小麦粉も不使用です。

塩は、何十種類も試食して決めたじわじわのカレーに相性の良い自然塩を使用しています。油はビタミンEが豊富で酸化しにくい米油を使用しています。

【辛さ調節】

辛さは自家製ラー油で調節しています。

このラー油は、数種類の野菜とスパイスをふんだんに使って作り上げました。香りが濃厚で鼻の奥まで香ってきます。

とのことです。

公式Instagram

map

店舗情報

名称じわじわカレー
ジャンルカレー専門店
住所広島市佐伯区
八幡2丁目24-40田村ビル1F
電話わかり次第アップします
営業時間11時〜15時
(14時30分LO、売り切れ次第終了)
定休日火曜・水曜日
(イベント出店等の臨時休業あり)
Facebook公式Facebook
Instagram公式Instagram

合わせて読みたい

広島市西区井口にあるイートインのあるドーナツと焼き菓子の店「FINE DAY」ボンボローニ風カスタードのドーナツが人気 (nisinihonwalker.net)

広島県廿日市市の宮島口に映える台湾パンケーキが人気のカフェ「cafe Rob 広島宮島口店」が9月20日オープンです。 (nisinihonwalker.net)

広島県尾道市西土堂町のスパイスカレーとカフェ「カレーカフェ あおぞらパパド」が8月30日オープン!モーニングもあり! (nisinihonwalker.net)

関連記事

  1. 久留米初!ドイツパン・プレッツェル専門店「ゴッツェル ベッカライアンドデリカテッセン」久留米市通町にオープン

  2. 人気のうどん専門店「資さんうどん佐賀兵庫店」佐賀市兵庫町

  3. 爆盛り&激安のお弁当屋さん「キッチンリッシュ」熊本県熊本市北区武蔵ヶ丘武蔵塚駅前

  4. 行列のできるプリンが人気!駄菓子屋さんのような手作りのおやつ屋「おやつや みみ」佐賀県佐賀市西与賀町

  5. 愛媛県宇和島市中沢に安心安全な400種類以上の和菓子や洋菓子がならぶ「シャトレーゼ 宇和島店」がオープンします。

  6. 高級食パン専門店の高匠がプロデュースのベーカリーカフェ「ブレニコ」福岡市中央区 大濠公園 5 THE APARTMENT 1Fに10月21日オープン

  7. 「スイートポテトパイ専門店 POGG(ポグ) サクラマチ熊本店」スイートポテトソフトも!熊本県熊本市中央区桜町

  8. 香川県丸亀市土器町にインスタ映えする話題の夜アイス専門店「21時にアイス香川丸亀店」が10月1日オープン。

  9. 無添加・無農薬で体に優しい食品と天然酵母パンの店「C-Shop PASSO」レンタルスペースも、福岡県北九州市小倉北区に6月22日(火)オープン

CM

 

CM




PR
  1. ミシュランシェフ寺田氏の技が冴える!古民家イタリ…

  2. 佐賀県神埼市にフルーツのふわふわかき氷と和の甘味…

  3. 【せっかくグルメ】福岡・赤坂紹介されたお店は「元…

  4. 【せっかくグルメ】福岡市天神の「ラーメン海鳴 (う…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】福岡市祇園駅「信州…

  6. 【せっかくグルメ】福岡のソウルフード「びっくり亭…

  7. 瀬戸内市牛窓町の美しい海辺に建つカフェ「海辺のお…

  8. 行列必至の人気生ドーナツ専門店「TRUFFLE DONUT(ト…

CM




  1. カリッとジューシーな秘伝のタレが旨い伝説のからあ…

  2. 岡山市北区にパティスリーアンフルールがプロデュー…

  3. 大分の郷土料理だんご汁や和菓子やスイーツが楽しめ…

  4. 安心安全な400種類以上のスィーツがならぶ「シャトレ…

  5. ドライブがてらにいかが?岡山県赤磐市仁堀西ののど…

  6. 手作りランチが美味しい素敵なカフェ「豆と餅」岡山…

  7. 観光にもオススメ!尾道商店街の“まち中華”として再…

  1. 岡山県瀬戸内海の猫島こと真鍋島に笠岡から高速船に…

  2. NAGASAKI SEASIDE HOTEL「月と海」長崎県長崎市茂木…

  3. アウトドアリゾート「フランピングヴィレッシ…

  4. 取り寄せもOK!レトロでおしゃれな街並みが広がる美…

  5. 広島の小京都竹原の街並み保存地区にあるミシュラン…

  6. フレンチと融合した創作和食店「峯岩」が高知県高知…

  7. 【せっかくグルメ】幻の和牛尾崎牛のハンバーグを頂…

広告




  1. 公園一体型レストランカフェ「Black Smithブラックス…

  2. 焼きたてフィナンシェと蒸しパンが人気!オシャレな…

  3. NAGASAKI SEASIDE HOTEL「月と海」長崎県長崎市茂木…

  4. 【せっかくグルメ】宮崎で元日本代表コンビ・中澤佑…

  5. 鹿児島県指宿市の星降る丘に、 極上のヒーリングリゾ…

  6. 【せっかくグルメ】鹿児島県霧島市でケンコバ&小…

  7. テイクアウトOK!カレーとコーヒーの喫茶店「喫茶ベ…

スポンサー