広島の小京都竹原の街並み保存地区にあるミシュラン掲載店の名店「江戸そば 遊山」は和モダンで本格的石臼自家製紛の蕎麦がいただける

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

小京都竹原の街並み保存地区の名店

広島県の小京都竹原の街並み保存地区のミシュランガイド広島愛媛2018特別版に掲載された「江戸そば 遊山」 石臼自家製紛の本格派です。江戸そばとは付け出汁がいわゆる関東・東京風の少しから目できりっとした付け出汁です。自分はことざる系の蕎麦は関東風のから目の付け出汁が好きなのでありがたいです。暖かいそばは関西風の出汁の方が断然好きですが、楽しみです。

お店に入るとゆっくりとしたシャンソンが流れていました。ジャズの流れているお店は結構多いですがシャンソンは珍しいですね。見ると何やら大きな楽器が陳列されていました。帰りに名刺を頂きましたがリコーダーとヴィオラ・ダ・ガンバの奏者伴っていましたので音楽もやってられるようです。繊細なのは蕎麦打ちにもつなげっているのでしょうか。素敵なクラッシックなオルガンやポスターもあり、おやじには心和みますね。

メニューは

いろいろありますが自分は天せいろ。連れは鴨せいろをオーダーしました。

蕎麦ができるまでに先にと右の豆腐に味噌の乗せたものを頂きました。こういった心使いが素敵ですね。

豆腐の左には天ぷらを頂くおつゆと塩、説明はありませんでしたいい感じの塩です。そして天ぷらが来ましたがワンオペなので急いでいる方は向いていないかもです。幸い自分たちは他にお客様も少なくスムーズに出てきましたがいわゆる普通の蕎麦屋さんよりは出し方や時間など時間がかかります。独特のこだわりか。自分は好きです。ゆっくりと思いをはせながら待つのもいいものです。しれには音楽や店の雰囲気が重要なのはゆうまでもありません。

天ぷらは季節の野菜やエビは勿論少し面白いところで野菜のサラダ(オリーブオイルで頂く)が美味しかったです。蕎麦屋さんでこの漢字は初めてです。相方の鴨せいろにも、先に鴨ロースとサラダが出てきました。素晴らしい!

奥の写真は先に食べ始めたので微妙な写真ですが蕎麦が遅れてきました。9割蕎麦とのことでやや細めの量は少なめですが東京の藪蕎麦よりは多いです(笑)自分はこのくらいでも大丈夫ですが蕎麦だけなら大盛りは必須ですね~

するすると口に入る蕎麦はのど越しも良くとても美味しいですね。つけ出汁はやはり東京風がうまい!相方も鴨は全国屈指で美味しいと言っていました。鴨は結構臭みの残っているお店が多いみたいですがこちらは違います。さすがのミシュランガイド掲載店です。蕎麦だけではなくお店の雰囲気、接客、はとっても素晴らしく思います。ご主人は着物で対応されています。いい雰囲気にいい接客、美味しい蕎麦と料理はコチラに伺って本当に良かったです。実は違うお店に行こうとしたのですが電話で完全予約制のお店ですがこちらの食べたいものが食べられずミスの指定の物しかやらないといったお店なので急遽こちらに「江戸そば遊山」にしましたが正解でした。街並みもいい感じでこちらの美味し幻のパン屋「村上ベーカリー」もおすすめです。

map

店舗情報

名称江戸そば遊山(ゆさん)
ジャンル蕎麦・料理
住所 〒725-0022
広島県竹原市本町3丁目9−1
電話 0846-22-2996
アクセスJR竹原駅
営業時間11:00~15:00
定休日火曜日・第一水曜日・第五月曜日
備考駐車場無し
近隣のコインパーキング利用
市営の駐車場は1時間100円最大600円

合わせて読みたい

広島 竹原市の町並み保存地区にある幻のパン屋さん「村上ベーカリー」は絶品「峠下牛(たおしたぎゅう)入り揚げカレーパンが人気です (panyasan-navi.net)

【最新・広島】話題のマリトッツォが買える・食べれるおすすめベーカリー・カフェ特集 広島市・福山市・東広島市・三原市 (nisinihonwalker.net)

蕎麦「二八十六」広島市東区 馬木。蕎麦もうまいし量も多いし雰囲気も最高! (nisinihonwalker.net)

関連記事

  1. 関連サイト一覧

  2. 【せっかくグルメ】愛媛県松山市「唐揚げ食堂 ごいち」人気ローカルチェーン店のおかわり自由デカ盛り唐揚げ定食。【日村】

  3. 佐賀県嬉野市塩田町に古民家カフェとレストラン。看板商品の3種類のソースから選べるアリゴオムライスがおすすめ「RAKUYA」オープン

  4. おやつや手土産にぴったりの素材にこだわる洋菓子店「シャトレーゼ 松山南店」が愛媛県松山市に7月16日(金)オープン!

  5. イチジクの木という意味の菓子工房「ファイゲンバウム」福岡県久留米市津福本町にお9月18日オープンです。

  6. フルーツマイスターが選ぶ厳選素材と特製ホイップの萌え断フルーツサンド「京都古都果(ことか) 高松店」香川県高松市南新町

  7. 行列のできるプリンが人気!駄菓子屋さんのような手作りのおやつ屋「おやつや みみ」佐賀県佐賀市西与賀町

  8. 「LEMONADE by Lemonica アミュプラザみやざき店」宮崎県宮崎市

  9. 【天神】世界的人気ブランドの「メゾンキツネ」と隣接する「カフェキツネ」が福岡・博多に九州初となる新店舗をオープン

CM

 

CM




PR
  1. 【絶景スポット】特許製法でつくる、日本一の“りんご…

  2. 【行列必至】モチモチ生地に濃厚なクリームのクラフ…

  3. 【香川県三豊市高瀬町】大水上神社で夏の夜を彩る特…

  4. 北九州のソウルフード「資さんうどん(すけさんうど…

  5. イートインあり!厳選素材にこだわったシフォンケー…

  6. 【せっかくグルメ】愛媛県松山市「唐揚げ食堂 ごいち…

  7. できたてアツアツを体験!「ドーナツシアター」九州…

  8. ミシュランシェフ寺田氏の技が冴える!古民家イタリ…

CM




  1. 鴨と大山鶏の丸鶏をふんだんに使用した高級鶏清湯ス…

  2. 【九州初】連日行列の韓国ドーナツ「BONTEMPS(ボン…

  3. 岡山県岡山市中区「旬彩 はや斗」今が旬の瀬戸内食材…

  4. テイクアウトOK!ボリューム満点のバインミーやサン…

  5. 山口県下関市唐戸町に職人手作りもっちりととろける…

  6. しょぶり焼がオススメ!麺パリ系の広島お好み焼き専…

  7. お花とグリーンに囲まれたお洒落コーヒーショップ「p…

  1.  大分県別府鉄輪、源泉100%かけ流し、温泉として日本…

  2. 【せっかくグルメ】幻の和牛尾崎牛のハンバーグを頂…

  3. アウトドアリゾート「フランピングヴィレッシ…

  4. 北九州発祥のうどん屋「資さんうどん上津バイパス店…

  5. 【せっかくグルメ】愛媛県松山市「唐揚げ食堂 ごいち…

  6. お持ち帰り専門のから揚げ専門店「から丸 岡山円山店…

  7. テイクアウトOK!カレーとコーヒーの喫茶店「喫茶ベ…

広告




  1. 北九州発祥のうどん屋「資さんうどん上津バイパス店…

  2. 岡山県倉敷市「日常COFFEE」スッキリとした自家焙煎…

  3. 公園一体型レストランカフェ「Black Smithブラックス…

  4. お持ち帰り専門のから揚げ専門店「から丸 岡山円山店…

  5. 【せっかくグルメ】幻の和牛尾崎牛のハンバーグを頂…

  6. 「海鮮料理 あご屋」福岡県久留米市

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】堺雅人の地元・宮崎…

スポンサー