焼き立て台湾カステラと素朴な焼き菓子のお店「ねこやま菓子工房」徳島市 八万町

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

素朴な焼き菓子と焼き立て台湾カステラ

焼き立て台湾カステラと素朴な焼き菓子のお店「ねこやま菓子工房」徳島市八万町の二軒屋駅 2021年8月6日(金)オープンです。種類豊富なお菓子がラインナップです。是非一度食べてみてください。

公式Instagram

map

店舗情報

名称ねこやま菓子工房
ジャンル焼き菓子・スイーツ
住所〒770-8072
徳島県徳島市八万町中津浦3-1
電話05088813092
アクセスJR牟岐線 二軒屋駅
営業時間11:30〜16:00 
定休日月・火・不定休
備考駐車場あり4台
Instagram公式Instagram

あわせて読みたい

「ナダヘコNADAHEKO」徳島市万代町 2020年11月17日(火)オープン (nisinihonwalker.net)

木頭ゆずのスイーツカフェショップ「YUZU CAFE Kitchen徳島店」徳島市徳島駅クレメントプラザに7月27日オープンです。 (nisinihonwalker.net)

ベーカリー&カフェ「ペンフォーク PenFork」徳島市万代町ふ頭エリア (nisinihonwalker.net)

関連記事

  1. 「すしざんまいS 広島店」広島市中区 2020年12月10日(木)オープン

  2. 岡山市北区問屋町のスパイスカレー専門店「edo(エド)」バラエテイに富んだ副菜も日替わりで楽しめる人気のお店

  3. ハード系のバゲットがおすすめのパン屋さん「le 18e(18区)」鹿児島市荒田八幡駅近くにオープン

  4. 完熟フルーツと甘すぎない生クリームが美味しいフルーツサンド専門店「Juice & Sand 13℃ utazu 2nd」が香川県綾歌郡宇多津町

  5. 「焼肉福茶 福山多治米店」広島県福山市 

  6. 辛いけど旨い!辛さも麺の種類もトッピングもカスタマイズ可能「辛麺屋 十九力」が福岡県北九州市小倉南区

  7. 濃厚つけ麺、鯖白湯、中華そばを提供する「トシゾーSOJA」岡山県総社市に12月12日オープン!

  8. ねこねこチーズケーキ・食パンも同時出店!「ハートブレッドアンティークVIERRA小倉店」マリトッツォもあるかも!北九州市小倉北区に6月30日オープンです。

  9. ボリューム満点のハンバーガーで世界一周!世界の味をハンバーガーにした「ワールドバーガー」鹿児島市下伊敷1月15日オープン

CM

 

CM




PR
  1. 米粉お菓子のグルテンフリーカフェ「KOMEKO CAFE TOI…

  2. 古民家をリノベした自家焙煎珈琲がおすすめのカフェ…

  3. こだわりのラーメンとチャーハンがめちゃうま!「中…

  4. 無農薬小麦粉と全粒粉,良質オイルのギーを使用した生…

  5. 福岡市中央区渡辺通にこだわりのオーガニック珈琲と2…

  6. 鹿児島県初出店!人気の夜アイス・パフェ「21時にア…

  7. 岡山県倉敷美観地区にドーナツ専門店「くらしきドー…

  8. 広島市安佐北区亀山フレスタ可部店の道路挟んだ向か…

CM




  1. 炭火イタリアン「炭grigio(グリージョ)」山口市湯…

  2. 【マツコの知らない世界】ジェラートの世界で紹介!…

  3. ボリューム満点の熟成醤油ラーメン 肉そばと鉄板チャ…

  4. カフェも!身体にやさしい大豆ペーストを使った「ニ…

  5. インスタ映え!肉サンドやパフェが楽しめるカフェバ…

  6. シンプルイズベストな昔ながらのホットケーキが美味…

  7. 種類豊富な絶品シュークリーム専門店「ビアードパパ…

  1. 広島の小京都竹原の街並み保存地区にあるミシュラン…

  2. 【せっかくグルメ】宮崎で元日本代表コンビ・中澤佑…

  3. 「海鮮料理 あご屋」福岡県久留米市

  4. 公園一体型レストランカフェ「Black Smithブラックス…

  5. 島根県出雲市大社町の出雲大社前駅前に山陰地方初出…

  6. 九州初の超人気店お店も飲食店中心に15店舗。「福…

  7. 九州初上陸!「スパゲッティーのパンチョ 鹿児島宇宿…

広告




  1. 公園一体型レストランカフェ「Black Smithブラックス…

  2. 岡山県瀬戸内海の猫島こと真鍋島に笠岡から高速船に…

  3. 【せっかくグルメ】宮崎で元日本代表コンビ・中澤佑…

  4. お持ち帰り専門のから揚げ専門店「から丸 岡山円山店…

  5. アウトドアリゾート「フランピングヴィレッシ…

  6. 「海鮮料理 あご屋」福岡県久留米市

  7. 【せっかくグルメ】幻の和牛尾崎牛のハンバーグを頂…

スポンサー