濃厚濃いめスープが旨い!本格二郎系ラーメン店「豚パチ(とんぱち)」が高知県高知市の高知市グリーンホテル1階

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

5月3日〜5月10日プレオープンします

この度、高知県高知市はりまや町にある高知市グリーンホテル1階に5月3日〜5月10日プレオープンの「豚パチ(とんぱち)」は、本格二郎系ラーメンが味わえる店。濃厚なスープに特注極太麺が絡みあう、ジロリアンもそうでなくても堪らないい逸品を、ぜひご賞味ください。

公式Instagram

Map

店舗情報

名称豚パチ(とんぱち)
ジャンルラーメン
住所〒780-0822
高知県高知市はりまや町3丁目1−1−11高知市グリーンホテル1F
電話わかり次第アップします。
アクセス高知駅
営業時間昼の部 12:00〜14:00
夜の部 18:00〜21:00
定休日定休日
Instagram公式Instagram
Twitter公式Twitter

合わせて読みたい

紅豚とんかつ「紅豚 ぽるころっそ」高知県高知市11月24日オープン (nisinihonwalker.net)

「よがなうどん横内店」高知県高知市 2020年11月6日(金)オープン (nisinihonwalker.net)

高知県高知市愛宕町4丁目に「トントン」トンテキ専門の小さな一軒家レストラン10月10日オープン (nisinihonwalker.net)

関連記事

  1. 【倉敷市真備町】手作りケーキと焼き菓子のお店「Parfum de Beurre(パルファン・ドゥ・ブール)」オープン!

  2. 関西のお好み焼きが味わえる居酒屋「お好みバル Ricchan」が宮崎県宮崎市

  3. 枕崎のだし屋が作るこだわり“だし弁当”や惣菜がリーズナブルに味わえる弁当屋「ぶえん亭 鹿大前店」が鹿児島県鹿児島市

  4. 個性的な名前の映える台湾かき氷「ムンゲムンゲパッピンス」鹿児島県鹿児島市西千石町

  5. アウトドアリゾート「フランピングヴィレッジ阿蘇」熊本県阿蘇市

  6. インスタ映えする開店1時間で完売する話題のフルーツサンド「纏(まとい) 佐世保店」長崎県佐世保市塩浜町にオープン

  7. 江戸時代の古民家を再生した一棟貸し宿「多喜屋 (たきや)」香川県三豊市

  8. 【九州初】連日行列の韓国ドーナツ「BONTEMPS(ボンタン)」がリバーウォーク北九州にオープン!SNS映え間違いなし

  9. インスタ映え!目の前で1個ずつ仕上げるパフォーマンスが人気の「生搾りモンブラン専門店 延岡店」延岡市愛宕町にオープン

CM

 

CM




PR
  1. 【オモウマイ店】謝罪がデカ盛り!待たせると量が倍…

  2. 熊本・植木町の新名所オープン!ザクふわの生ドーナ…

  3. 【町中華で飲ろうぜ】坂ノ上茜、涙の凱旋!故郷・熊…

  4. 【せっかくグルメ】熊本・天草の「天草地魚料理 いけ…

  5. 手越&村重も驚愕!山口・下松と下関の“オモウマい店…

  6. 「トリュフドーナツ香川高松店」が丸亀にオープン!…

  7. 行列必至!テキサス生まれのふわもちドーナツ「ブラ…

  8. 【せっかくグルメ】日村も唸る!奄美大島「きんぐす…

CM




  1. おしゃれで居心地のいいベーカリー&カフェ「ペンフ…

  2. 和のテイストのケーキや映えるケーキがうれしい!そ…

  3. 1日1組限定の宿泊も!無添加の美味しいランチが美味…

  4. 【絶景カフェ】イチゴパフェと海鮮丼を最高のロケー…

  5. インスタ映え!萩の食材を使用した行列のできる山口…

  6. 【最新・広島】話題のマリトッツォが買える・食べれ…

  7. 坂本龍馬像、月の名所としても人気の雄大な太平洋に…

  1. 手越&村重も驚愕!山口・下松と下関の“オモウマい店…

  2. 九州初の超人気店お店も飲食店中心に15店舗。「福…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】日村さんは熊本天草…

  4. 【オモウマイ店】謝罪がデカ盛り!待たせると量が倍…

  5. 【せっかくグルメ】日村も唸る!奄美大島「きんぐす…

  6. 面白い名前で人気のベーカリープロデューサー岸本拓…

  7. 島根県出雲市大社町の出雲大社前駅前に山陰地方初出…

広告




  1. 香川のブルーインパルスの飛行ルートと時間が公表!…

  2. 【せっかくグルメ】日村も唸る!奄美大島「きんぐす…

  3. 『よ~いドン!』で巡る岡山・蒜山!絶品グルメと大…

  4. 宿泊特化型ラグジュアリーホテル「ロイヤルパークホ…

  5. お取り寄せも!卵にこだわり素材の美味しさを楽しめ…

  6. 農薬・化学肥料不使用のお野菜をメインに雑貨など…

  7. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が福岡市で満喫…

スポンサー