テイクアウトOK!アパレルブランド WHITE VELVETプロデュースのカレー店「CURRY SHOP VELVET kitchen(ベルベットキッチン)」が香川県観音寺市 に2月16日(火)グランドオープンします

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

キーマカレーをはじめドリンクやスイーツCAFEとしても楽しめる

この度、観音寺市吉岡町にオープンした「CURRY SHOP VELVET kitchen(ベルベットキッチン)」はアパレルブランドWHITEVELVETがプロデュースするカレーショップです。国産牛、国産豚のミンチ、地元の食材を使ったフルーティな味わいの熟成キーマカレーや、ドリンクやスイーツも提供しています。カフェとしても利用はもちろん、テイクアウトやデリバリーも可能なので、ご自宅や職場でも本格的なお店の味をお楽しみいただけます。

公式Instagram

Map

店舗情報

名称CURRY SHOP VELVET kitchen( ベルベットキッチン)
ジャンルカレー店
住所〒768-0021
香川県観音寺市吉岡町837-8
電話080-4992-2002
アクセス県道5号
営業時間11:00~14:00
定休日土曜・日曜
Instagram公式Instagram

関連記事

  1. 四季折々の旬を詰め込んだお料理!平戸瀬戸を望む最高のロケーション「海の見えるごはん屋」長崎県平戸市岩の上町3月3日オープン

  2. 本格石窯焼きピザをお得な価格で「ピザパラダイス」福岡県久留米市国分町12月21日オープンです。

  3. 車とグルメバーガー「トーマスバーガー」愛媛県伊予郡砥部町拾町3月21日グランドオープン

  4. 韓国マカロン専門店「私はトゥンカロンに恋をした 福岡大名店」福岡市中央区2月28日オープン

  5. 厳選したシングルオリジンの国産茶葉を販売する日本茶セレクトショップ「日本茶専門店 朱夏」が長崎県長崎市

  6. 「MEGAドン・キホーテ宮崎橘通店」宮崎県宮崎市橘通西

  7. 広島市中区舟入幸町に丁寧な仕事でハンバーグやエビフライの洋食屋「欧風キッチンCigogne(シゴーニュ)」が9月5日オープン

  8. 歴史とモダンが融合する街並みが素敵な人気スポット美観地区のカフェ「町家喫茶 三宅商店」デザートとランチがおすすめ

  9. 手土産や贈り物にいかが?安心安全のスイーツ店「シャトレーゼ 鳥取片原店」が鳥取県鳥取市に6月18日(金)オープン!

CM

 

CM




PR
  1. 行列必至!テキサス生まれのふわもちドーナツ「ブラ…

  2. 【せっかくグルメ】日村も唸る!奄美大島「きんぐす…

  3. 山口市朝田にグルテンフリーの心と体に優しい隠れ家…

  4. 『旅サラダ』コレうまの旅で大仁田美咲が行く!岡山…

  5. 売り切れ必至「100日だけのチョコクロワッサン by To…

  6. 東京の人気モダンフレンチ「L’AS(ラス)」が…

  7. 手作りランチとスィーツ!築80年の古民家カフェ「感…

  8. 『土曜はナニする!?』高知県清涼旅!まさのり一家…

CM




  1. 大正ロマン感じるノスタルジックなお薬屋さんをリノ…

  2. 福岡市中央区大名のグラナリーカフェのテイクアウト…

  3. デカ盛り!わんぱくカレーは1,2キロ「大分中央カレー…

  4. 魚がうまい!「阿武の魚の漁師めし うぉっちゃ食堂」…

  5. おやつや手土産にぴったりの素材にこだわる安心安全…

  6. 話題の夜アイス・パフェ専門店「21時にアイス小倉店…

  7. 四国初出店!職人手作りもっちりととろける食感のわ…

  1. 九州初の超人気店お店も飲食店中心に15店舗。「福…

  2. 【せっかくグルメ】宮崎で元日本代表コンビ・中澤佑…

  3. 岡山県瀬戸内海の猫島こと真鍋島に笠岡から高速船に…

  4. 【旅サラダ・ゲストの旅】俳優・内藤剛志と小松利昌…

  5. 鹿児島県指宿市の星降る丘に、 極上のヒーリングリゾ…

  6. 広島の小京都竹原の街並み保存地区にあるミシュラン…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】鹿児島県霧島でケン…

広告




  1. 岡山県瀬戸内海の猫島こと真鍋島に笠岡から高速船に…

  2. 【せっかくグルメ】幻の和牛尾崎牛のハンバーグを頂…

  3. 九州初上陸!「スパゲッティーのパンチョ 鹿児島宇宿…

  4. お持ち帰り専門のから揚げ専門店「から丸 岡山円山店…

  5. 『旅サラダ』コレうまの旅で大仁田美咲が行く!岡山…

  6. 『よ~いドン!』で巡る岡山・蒜山!絶品グルメと大…

  7.  大分県別府鉄輪、源泉100%かけ流し、温泉として日本…

スポンサー