北九州・福岡・久留米・大牟田市人気のスイーツパン、マリトッツォが食べれるおすすめの美味しいカフェ、ベーカリー15選!【福岡県】

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

マリトッツォとは

美味しくてカワイイのでSNS映えすると、人気が沸騰しているマリトッツォです。発祥はイタリアで、古代ローマ時代からあるものなんだそうです。最初はクリームなどは挟んでいない甘めの食事パンだったようで、時代が流れてスイーツへと変化したと考えられています。諸説ありますが朝、女の人が夫のために買いに走ったのが名前の由来とされています。夫が女の人に買うとの話もあります。今ではローマ名物でもあるマリトッツォは、朝ごはんによく食べられていて今年日本中で人気です。ブリオッシュ生地が基本ですが、そうでないパンでのマリトッツォも出てきています。中にはどら焼きとあわせて「どらトッツォ」やクロワッサンに生クリームでマリトッツォとかパンケーキをマリトッツォ風とかも登場しています。

※すでに販売終了している可能性もありますので、詳細は各店舗にお問い合わせください。

出典 ムッシュヒロパン(@monsieur_hiro_pain) • Instagram写真と動画

マリトッツォもいろいろ

今年になって急に人気が爆発した感じのマリトッツォですが、今までもマリトッツォのようなスイーツやパンはありましたよね。ブリオッシュのパン生地に生クリームの組み合わせのパンはよく見ましたね。ネーミングを変えて時代に乗ったかはわかりませんが、マリトッツォもいろいろです。最近ではコンビニや大手パンメーカーのマリトッツォがたくさん出てきていますが、至ってシンプルですが、価格は100円くらいから500円超えるものまで様々です。大量製産か、町のパン屋さんや洋菓子店、カフェなどが手作りで作るものまではっきり言ってクオリティもピンキリですね。同じマリトッツォでも味や素材も違うので是非食べ比べてみてください。

「ブクカベーカリーサンドイッチ」福岡県福岡市東区

Instagram

一度食べていただけると分かってもらえるよう、素材と製法に拘り抜いたパンのお店。店内40席ほどのカフェスペースにてお好きな具材をお選びいただけるカスタムサンドイッチや、人気のマリトッツォもプレーン。いちご、あんこ、オレオ十4種類。トーストメニューがある

  • 店舗名 ブクカベーカリーサンドイッチ
  • 住所 福岡市東区香椎照葉6-3-12
  • プライムメゾン照葉
  • クロススタイルWEST1F
  • 電話 092-405-0803
  • アクセス 
  • 営業時間 10:00~
  • 定休日 不定休
  • 備考 
  • 詳しくは ブクカベーカリーサンドイッチ

「大名ソフトクリーム福岡ももち店」福岡市中央区地行浜

Instagram

栗とのコラボソフトクリームや色々なソフトクリームがあり人気のソフトクリーム専門店「DAIMYO SOFTCREAM MARK IS福岡ももち店」今人気大爆発の生クリームが美味しいマリトッツォもある通販で取り寄せもOKデス。以下にも店舗があります。

Mark isももち店
MIYASHITA CAFE
大分店
博多店
パルコ店
大名店

  • 店舗名 DAIMYO SOFTCREAM MARK IS福岡ももち店
  • 住所 福岡市中央区地行浜2丁目2-1
  • 電話 
  • アクセス 「唐人町駅」より徒歩約10分
  • 営業時間 10:00-21:00(LO.20:45)
  • 定休日 施設に準ずる
  • 備考 
  • 詳しくは DAIMYO SOFTCREAM MARK IS福岡ももち店

「モロパン」福岡市南区市崎

Instagram

高宮の古民家から福岡市南区市崎に1月29日移転オープンしたばかりのお店。豊富な種類のパンがずらりと並びます。モロパン楽しみです。人気のマリトッツォもあります。

  • 店舗名 モロパン
  • 住所 福岡県福岡市南区市崎1丁目2-8
  • 高宮マンション1F
  • 電話 092-791-5676
  • アクセス 西鉄平尾駅
  • 営業時間 7:00〜16:00
  • 定休日 日曜日・月曜日
  • 備考 
  • 詳しくは モロパン

「アマム ダコタン」福岡市中央区六本松

Instagram

マリトッツォの仕掛け人と言われるお店です。全国通販でお取り寄せが可能です。

  • 店舗名 アマム ダコタン
  • 住所 福岡市中央区六本松3丁目7−6
  • 電話 092-738-4666
  • アクセス 六本松駅
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 定休日 水曜日
  • 備考 
  • 詳しくは アマム ダコタン

「コンティニュー (CONTINUE,)」福岡市西区 泉

Instagram

健康志向で体に優しく美味しいパンで人気のお店

  • 店舗名 コンティニュー
  • 住所 福岡市西区 泉 2-1-7
  • 電話 092-400-0099
  • アクセス 周船寺駅
  • 営業時間 8:00~18:00(売り切れ次第終了)
  • 定休日 月曜日
  • 備考 駐車場あり
  • 詳しくは コンティニュー

ヤキチ (Yakichi) 」福岡市南区大橋4丁目

Instagram」

人気のベーカリー。サンドイッチが人気です。平尾にもお店があります。

⚫︎平尾
場所:福岡県福岡市南区那の川2-3-30
will do平尾
電話:092-521-8810 P有

  • 店舗名 ヤキチ大橋店
  • 住所 福岡市南区大橋4丁目5−6 天本ビル 1階
  • 電話 092-553-2600
  • アクセス 大橋駅
  • 営業時間 9:00~18:00
  • ※売切れ次第閉店
  • 定休日 月曜日・火曜日
  • 備考 
  • 詳しくは ヤキチ大橋

ダディのチーズケーキ」福岡市早良区高取

Instagram

とっても美味しいチーズケーキで人気のお店・マリトッツォも種類が豊富で独素敵。絶対に食べたい素敵で美味しそうなマリトッツォが並んでいます。

  • 店舗名 ダディのチーズケーキ
  • 住所 福岡市早良区高取2-3-23 グランドメゾン藤崎 1F
  • 電話 092-851-8511
  • アクセス 藤崎駅
  • 営業時間
  • (月〜土)10:30~22:00(L.O21:30)
  • (日)10:30〜18:00
  • 定休日 不定休
  • 備考 
  • 詳しくは ダディのチーズケーキ

エピドール」福岡市中央区薬院

Instagram

人気のベーカリーカフェ。種類豊富で斬新なマリトッツォが人気です。

  • 店舗名 エピドール
  • 住所 福岡市中央区薬院2丁目1−14
  • 電話 092-791-7980
  • アクセス 薬院大通駅
  • 営業時間
  • 1Fベーカリー10:00〜19:00
  • 2F カフェ&レストラン11:00~24:00
  • 定休日 不定休
  • 備考 
  • 詳しくは エピドール

ザ・ルーツ・ネイバーフッド・ベーカリー」福岡市中央区薬院

Instagram

種類豊富なマリトッツォがずらりラインナップです。

  • 店舗名 ザ・ルーツ・ネイバーフッド・ベーカリー
  • 住所 福岡市中央区薬院4丁目18−7
  • 電話 092-526-0150
  • アクセス 西鉄バス 南薬院バス停徒歩3分
  • 薬院大通駅
  • 営業時間 9:00~19:00
  • ※火曜日はベーグルの日
  • 定休日 月曜日
  • 備考 駐車場あり2台
  • 詳しくは ザ・ルーツ・ネイバーフッド・ベーカリー

パンの小屋vraie (ヴレ) 」福岡県北九州市八幡西区

Instagram

北九州市の人気のベーカリー。種類豊富なパンとマリトッツォが人気です。是非とも一度食べてみてください。

  • 店舗名 パンの小屋vraie (ヴレ) 
  • 住所 福岡県北九州市八幡西区木屋瀬2-26-21
  • 電話 0936-18-5205
  • アクセス 木屋瀬駅
  • 営業時間 9:00~18:30
  • 定休日 月曜日、第1・3火曜日、不定休(SNSにて告知)
  • 備考 駐車場あり
  • 詳しくは パンの小屋vraie (ヴレ) 

「ハートブレッドアンティーク」北九州市小倉北区浅野

Instagram

「マジカルチョコリング」で知られている人気のベーカリー「Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク) VIERRA小倉店」が北九州市小倉北区VIERRA小倉3階に6月30日にオープンしたばかり。ねこの形の高級食パン専門店「ねこねこ食パン」、ねこの形のチーズケーキ専門店「ねこねこチーズケーキ」も同時オープン。クロワッサンも絶品です。

  • 店舗名 ハートブレッドアンティーク
  • 住所 北九州市小倉北区浅野1-1 
  • VIERRA小倉3階
  • 電話 093-967-3500
  • アクセス 小倉駅すぐ
  • 営業時間 8:00~21:00
  • 営業時間が変更になる可能性あり
  • 定休日 なし 
  • ※施設に準ずる
  • 備考 
  • 詳しくは ハートブレッドアンティーク

「振り向けばこの顔」福岡県久留米市小森野

Instagram

人気のベーカリ―プロデューサー岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店が5月31日より人気のマリトッツォやサンドイッチの販売もスタートしたようです。マリトッツォは何種類かのフレーバーがあるようです。

  • 店舗名 振り向けばこの顔
  • 住所 福岡県久留米市小森野4丁目7-37
  • ※あんくる夢市場敷地内
  • 電話 0942-31-3883
  • アクセス 
  • 営業時間  10:00~19:00
  • ※パンがなくなり次第終了
  • 定休日 火曜日
  • 備考 
  • 詳しくは 振り向けばこの顔

ムッシュ ヒロ (MONSIEUR HIRO) 」福岡県久留米市西町

Instagram

かわいいマリトッツォが人気です。

  • 店舗名 ムッシュ ヒロ
  • 住所 福岡県久留米市西町860 1F 天本
  • 電話 0942-35-8408
  • アクセス 花畑駅
  • 営業時間 10:00~19:00
  • 定休日 水曜日、不定休(SNSにて告知)
  • 備考 駐車場あり
  • 詳しくは ムッシュ ヒロ

「古民家のYORIMICHI」福岡県糟屋郡粕屋町長者原東

Instagram

古民家ベーカリーカフェ、こだわりの糸島ペタニ珈琲 、100%阿蘇小国ジャージー牛乳で作っているので、濃厚だけど後味スッキリ阿蘇ジャージー牛乳ソフトが人気です。マリトッツォは5種類をラインナップしています。ゆっくりと流れる時間で美味しいマリトッツォを是非とも一度食べてみてください。

●マリトッツォ(プレーン)
●マリトッツォ(レモン)
●マリトッツォ(きな粉&餡子)
●黒マリトッツォ(プレーン)
●黒マリトッツォ(ピスタチオ)

  • 店舗名 古民家のYORIMICHI
  • 住所 福岡県糟屋郡粕屋町長者原東1丁目10−43
  • 電話 092-939-1799
  • アクセス 長者原駅
  • 営業時間 7:30〜15:00(売り切れ次第終了)
  • 定休日 火曜日
  • 備考 
  • 詳しくは 古民家のYORIMICHI

石窯ぱん工房 どんぐりの樹」福岡県大牟田市通町

Instagram

外見も中もオシャレな人気のベーカリー。種類豊富なパンがずらりラインナップです。是非とも一度食べてみてください。魔緒論マリトッツォも。以下の2店舗もあります。

柳川店 平日9:00~18:00土日祝8:00~18:00
荒尾店 平日10:00~18:00土日祝8:00~18:00

  • 店舗名 石窯ぱん工房 どんぐりの樹
  • 住所 福岡県大牟田市通町1丁目5−8
  • 電話 0944-55-5300
  • アクセス 大牟田駅からバス通町下車徒歩3分
  • 西鉄新栄町駅から徒歩10分
  • 営業時間 7:00~19:00
  • 定休日 月曜・第3火曜
  • 備考 
  • 詳しくは 石窯ぱん工房 どんぐりの樹

あわせて読みたい

話題沸騰中!ふわぷる新食感で大人気の台湾カステラ専門店「台湾カステラ中村屋本店」が福岡県北九州市小倉北区に6月21日(月)グランドオープン (nisinihonwalker.net)

ミシュラン一つ星シェフ監修!無添加で濃厚なアイスクリーム専門店「氷菓子屋KOMARU(コマル)」が福岡県福岡市中央区に6月1日(火)グランドオープン! (nisinihonwalker.net)

福岡県・大分県・熊本県・長崎県・佐賀県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県のSNSで人気の岸本拓也プロデュースの高級食パン専門店まとめ【九州・沖縄】 (nisinihonwalker.net)

関連記事

  1. モーニングがうれしい「カフェドロップ」北九州市小倉北区

  2. 多彩な手作りスイーツが絶品です。「つむぎ洋菓子店」福岡県糸島市の筑前前原駅2分

  3. フルーツたっぷりのパフェとフルーツを取り入れたランチが楽しめるカフェ「くらしき桃子 倉敷市民会館店」が岡山県倉敷市

  4. たっぷりの高級フルーツの上にこだわり自家製ソフトのテイクアウトパフェ専門店「ハングアウトプリンス」福岡市中央区薬院にオープン

  5. 400種類以上の和菓子や洋菓子が並ぶ「シャトレーゼ 佐賀上峰店」佐賀県三養基郡上峰町坊所にオープン

  6. 米粉お菓子のグルテンフリーカフェ「KOMEKO CAFE TOIRO」福岡市中央区六本松駅近くにオープン!

  7. 岡山県倉敷市串田に新しく本格的手作り洋食のお店「洋食やジョー」絶品ハンバーグがおすすめ!12月20日にオープン。

  8. 記憶にも記録にも残る空間を提供「タリーズコーヒー倉敷美観地区店」岡山県倉敷市3月19日新規オープンです。

  9. テイクアウト・デリバリーもやってます!トラットリア「ガンベロ ロッソ」山口県山口市湯田温泉

CM

 

CM




PR
  1. 売り切れ必至「100日だけのチョコクロワッサン by To…

  2. 東京の人気モダンフレンチ「L’AS(ラス)」が…

  3. 手作りランチとスィーツ!築80年の古民家カフェ「感…

  4. 『土曜はナニする!?』高知県清涼旅!まさのり一家…

  5. 【旅サラダ】コレうまの旅で巡る岡山・笠岡市のグル…

  6. 【熊本市中央区】テキサス発!行列必至の人気クラフ…

  7. 高知の街に新たな風!「パンとエスプレッソと」が四…

  8. 『旅サラダ』大仁田美咲が行く!これウマの旅。岡山…

CM




  1. ワクワクが止まらない!一年中クリスマス気分を味わ…

  2. 大人気の鉄板で焼いてくれて超ジューシーなハンバー…

  3. 岡山県美作市「フルーツとクリームパン工房 こびとの…

  4. お料理ほぼ299円のコスパ抜群「鮨・酒・肴 杉玉 西新…

  5. 佐賀県初出店!水にこだわる和食材によく合う高級食…

  6. おいし~い!鹿児島産紅はるかぺーストを使用した推…

  7. 国産大豆粉を使用し国産米原料の油で揚げたカラダに…

  1. フレンチと融合した創作和食店「峯岩」が高知県高知…

  2. 鹿児島県指宿市の星降る丘に、 極上のヒーリングリゾ…

  3. 【せっかくグルメ】鹿児島県霧島市でケンコバ&小…

  4. 九州初の超人気店お店も飲食店中心に15店舗。「福…

  5. 【旅サラダ・ゲストの旅】俳優・内藤剛志と小松利昌…

  6. お取り寄せも!卵にこだわり素材の美味しさを楽しめ…

  7. 【旅サラダ】コレうまの旅で巡る岡山・笠岡市のグル…

広告




  1. 『よ~いドン!』で巡る岡山・蒜山!絶品グルメと大…

  2. 【せっかくグルメ】幻の和牛尾崎牛のハンバーグを頂…

  3. 関連サイト一覧

  4. アウトドアリゾート「フランピングヴィレッシ…

  5. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が福岡市で満喫…

  6. 公園一体型レストランカフェ「Black Smithブラックス…

  7. フレンチと融合した創作和食店「峯岩」が高知県高知…

スポンサー