【オモウマイ店】謝罪がデカ盛り!待たせると量が倍増!?山口・下関市「ドライブイン犬鳴」の“待ち詫び食堂”伝説

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

料理の提供が遅れると「お詫び」として料理の量が勝手に増量される話題の食堂「ドライブイン犬鳴」

2025年11月25日(火)放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』で紹介され、大きな話題となったのが、山口県下関市にある老舗食堂「ドライブイン犬鳴(いぬなき)」です。

創業60年を誇るこの店は、ただ美味しいだけでなく、料理の提供が遅れると「お詫び」として料理の量が勝手に増量されるという、人情味あふれる「待ち詫び食堂」として知られています。

その驚愕のシステムと、地元で愛され続ける秘密を深掘りします。


「ドライブイン犬鳴」最大の特徴は、提供の遅れを「謝罪」の形として、物理的なボリュームで表現する店主の心意気です。

ドライブイン 犬鳴|豊浦地域観光・くらし情報等発信ポータルサイト

混雑時、調理が間に合わず提供が遅れると、女性店主の判断で料理の量が激増します。「待たせるから悪いなと思ってちょっと盛ってる。サービス的なもの」と語る店主の心遣いが、そのままデカ盛りへと繋がるのです。

メニュー通常の量待たせた場合の増量例
ちゃんぽん(小)麺1玉➡️ 2玉へ増量
ちゃんぽん(普通)麺2玉➡️ 3玉へ増量
刺身定食通常の厚さ➡️ 待ち時間に比例して分厚く
カツ丼・焼きめし通常の量➡️ 状況によっては5人前相当のデカ盛り!

まさに、「待つ時間」が「得する時間」に変わる、日本一心が温まるシステムと言えるでしょう。

ホールスタッフは複数いますが、厨房で全ての調理を一手に担うのは店主お一人。これは「作る人によって味が変わってしまう」ことを防ぎ、「父の味、創業当時の味を守りたい」という強い信念から。

ワンオペだからこそ発生する待ち時間と、それに対する「謝罪デカ盛り」は、変わらぬ味と人情を届けるために店主が貫くプロの姿勢の結果なのです。

ドライブイン 犬鳴|豊浦地域観光・くらし情報等発信ポータルサイト

店内は昭和の面影を残すレトロな雰囲気。30年来の常連客や毎日のように通うファンも多く、地元コミュニティの拠点となっています。

人気の秘密は味だけでなく、「お客さんにはお腹いっぱいになってほしい」という店主の温かい人柄とサービス精神。その飾らない温かさが、多くの人々を惹きつけています。


番組で紹介された、ボリューム満点の人気メニューをご紹介します。

ドライブイン 犬鳴|豊浦地域観光・くらし情報等発信ポータルサイト

  • 価格:1,000円(定食 1,100円)

お店の看板メニュー。お好みソースとウスターソースを絶妙なバランスでブレンドし、甘みと酸味がまろやかな味わいが特徴。中華鍋で炒めた具材と麺を、ラードで焼いた目玉焼きと共にアツアツの鉄板に乗せて提供されます。

定食にすると、ご飯・味噌汁・お漬物が付く豪華なセット。基本の量も増量されており、お客さんからも「昔より増えた気がする」と驚かれるほどのボリュームです。

メニュー価格特徴
ちゃんぽん小 850円 / 普通 900円創業以来の変わらぬ味。自家製鶏がらベースのスープと炒めた具材が絶品。待ち時間で麺が増量!
焼きめし1,300円懐かしい味わいの炒飯。デカ盛り化の可能性大!
カツ丼1,300円カツが3枚程度乗るボリューミーな丼。待ち時間によっては5人前相当に!
  • 刺身定食(1,400円): 煮付けや漬物など小鉢がたくさん付く豪華な定食。刺身の厚さは待ち時間に比例!

「ドライブイン犬鳴」を訪れる際は、店主お一人の調理のため、時間に余裕を持って「待つ時間」も楽しむ余裕が必須です。

項目内容
店名ドライブイン犬鳴(いぬなき)
住所〒759-6303
山口県下関市豊浦町大字宇賀7008-1
電話番号083-776-0109
営業時間11:00~16:00 ※麺やスープがなくなり次第終了
定休日月曜日(祝日の場合は翌日)
アクセスJR山陰本線「湯玉駅」から徒歩約10分、
下関ICから車で約40分(国道191号線沿い)
駐車場あり(大型可)
SNSドライブイン犬鳴(@drive_in_inunaki)
– Instagram

この「ドライブイン犬鳴」は、単なる大盛り店ではなく、店主の「待たせてごめんね」「お腹いっぱいになってほしい」という人情とサービス精神が具現化された、愛すべき大衆食堂です。

山口県下関市を訪れる際は、この「待ち詫び食堂」を訪れて、心温まるデカ盛りサービスを体験してみてはいかがでしょうか。

合わせて読みたい

関連記事

  1. 岡山初の出店!オシャレで居心地のいいカフェ「ストリーマーコーヒーカンパニー岡山」岡山市中区東川原にオープン

  2. 岡山市北区に東京で超人気のラーメン店「らぁ麺はやし田」プロデュースの「らぁ麺さくら田 岡山大供店」11月16日オープン

  3. 安心安全なケーキ、和菓子、アイスクリームがずらり「シャトレーゼ 佐世保卸本町店」長崎県佐世保市に5月20日オープン。

  4. 大衆ホルモンとおかず一品盛り沢山の居酒屋「人手不足 長浜店」福岡市中央区長浜

  5. 小麦粉不使用!グルテンフリーの米粉ラザニア専門店「コメラザ」山口県長門市仙崎新屋敷町にオープン!

  6. 「日乃屋カレー 宇多津店」が香川県綾歌郡宇多津町の“イオンタウン宇多津”に2月1日(月)オープン

  7. 古民家をセルフリノベーションしたアンティーク&カフェ「アンノラ」福岡県京都郡みやこ町犀川駅近くに11月17日オープンです。

  8. 鴨と大山鶏の丸鶏をふんだんに使用した高級鶏清湯スープを使用した醤油らぁ麺。「らぁ麺 一善」広島県福山市東深津町

  9. イートインあり!厳選素材にこだわったシフォンケーキ専門店「シフォンリトルキング」北九州市小倉南区上吉田にオープン

CM

 

CM




PR
  1. 【オモウマイ店】謝罪がデカ盛り!待たせると量が倍…

  2. 熊本・植木町の新名所オープン!ザクふわの生ドーナ…

  3. 【町中華で飲ろうぜ】坂ノ上茜、涙の凱旋!故郷・熊…

  4. 【せっかくグルメ】熊本・天草の「天草地魚料理 いけ…

  5. 手越&村重も驚愕!山口・下松と下関の“オモウマい店…

  6. 「トリュフドーナツ香川高松店」が丸亀にオープン!…

  7. 行列必至!テキサス生まれのふわもちドーナツ「ブラ…

  8. 【せっかくグルメ】日村も唸る!奄美大島「きんぐす…

CM




  1. レストラン&ビストロ「グランメゾン ロイズ」香…

  2. 飲むわらびもちも!口に入った瞬間とろける生わらび…

  3. 広島市佐伯区に大人気の淡路島バーガー「SHIMAUMA BU…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】広島・尾道で「きは…

  5. ドライブがてらに丁度いい自然の中にポツンと種類豊…

  6. お花とグリーンに囲まれたお洒落コーヒーショップ「p…

  7. 九州素材、無添加、無国籍をよりディープに再現した…

  1. 九州初上陸!「スパゲッティーのパンチョ 鹿児島宇宿…

  2. 香川のブルーインパルスの飛行ルートと時間が公表!…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】鹿児島県霧島でケン…

  4. 面白い名前で人気のベーカリープロデューサー岸本拓…

  5. 【旅サラダ】ゲストの旅は鉄道大好き福澤朗が高知を…

  6.  大分県別府鉄輪、源泉100%かけ流し、温泉として日本…

  7. 『よ~いドン!』で巡る岡山・蒜山!絶品グルメと大…

広告




  1. アウトドアリゾート「フランピングヴィレッシ…

  2. 北九州発祥のうどん屋「資さんうどん上津バイパス店…

  3. 【せっかくグルメ】鹿児島県霧島市でケンコバ&小…

  4. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が福岡市で満喫…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】鹿児島県霧島でケン…

  6. 広島の小京都竹原の街並み保存地区にあるミシュラン…

  7. 公園一体型レストランカフェ「Black Smithブラックス…

スポンサー