北九州のソウルフード「資さんうどん(すけさんうどん)倉敷玉島店」産業通り沿いハローズ玉島店の敷地内にオープン

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

北九州で創業から約50年愛され続けているうどんチェーン「資さんうどん」が、6月19日(木)午前10時に「資さんうどん倉敷玉島店」をグランドオープンします!場所は倉敷市玉島、国道2号線「BP堀貫線」交差点のすぐそば、水島港と倉敷市中心部を結ぶ産業通り沿いのハローズ玉島店の敷地内です。新倉敷駅から徒歩約15分と、公共交通機関や車でもアクセスしやすい立地なのもうれしいですね。

この「資さんうどん(すけさんうどん)倉敷玉島店」は、資さんうどんにとって全国で79店舗目、岡山県内では2店舗目、そして倉敷市内では初の出店となります。2023年8月に岡山県初の「岡山大元店」がオープンして以来、約2年でついに倉敷市にも進出します。

周辺にはスーパーや飲食店が集まっているため、買い物ついでや週末の家族での食事など、地域の方々にとって日常的に便利に利用できる店舗となりそうです。

うどん・そば
かけうどん: 390円 (税込)
わかめうどん: 490円 (税込)
月見うどん: 490円 (税込)
丸天うどん: 490円 (税込)
きつねうどん: 500円 (税込)
かき揚げ天うどん: 590円 (税込)
椎茸うどん: 590円 (税込)
鶏つくねうどん: 590円 (税込)
かしわうどん: 640円 (税込)
鶏天うどん: 690円 (税込)
かしわ親子うどん: 740円 (税込)
かしわごぼ天うどん: 750円 (税込)
肉玉うどん: 780円 (税込)
おかめうどん: 790円 (税込) (かしわ・わかめ・椎茸・きつね入り)
肉ごぼ天うどん: 790円 (税込) (資さんうどんの看板メニュー)
大海老天うどん: 850円 (税込) (2尾入り)
肉丸天うどん: 880円 (税込)
大海老天鍋滝うどん: 990円 (税込)
もつ鍋うどん: 990円 (税込)
冷やしうどん・ぶっかけうどん
ざるうどん: 520円 (税込)
ぶっかけうどん: 590円 (税込) (冷・温)
唐揚げぶっかけうどん: 770円 (税込) (唐揚げ2個)
大海老天ざるうどん: 1,090円 (税込) (天ぷら盛り合わせ付き)
カレーぶっかけうどん: 780円 (税込)
唐揚げカレーぶっかけうどん: 820円 (税込)
カツカレーぶっかけうどん: 950円 (税込)
丼物・カレー
カツとじ丼 (あおさみそ汁付): 770円 (税込)
焼きうどん: 790円 (税込)
カツのせ焼きうどん: 1,055円 (税込)
定食・セット
きつねうどん定食: 510円 (税込) (ミニきつねうどん、ごはん、おかずセット)
かしわうどん定食: 540円 (税込) (ミニかしわうどん、ごはん、おかずセット)
大海老天うどん定食: 610円 (税込) (ミニかけうどん、大海老天(別皿)、ごはん、おかずセット)
ミニ資セット: 770円 (税込) (うどんと丼が楽しめるお得なセット)
その他
ミニうどん: 250円 (税込) (持ち帰り・麺大盛不可)
ぼた餅 (1個): 160円 (税込)
おでん: 各種120円 (税込)〜 (牛すじは190円など)
トッピング各種: ごぼ天 (3本) 90円、肉 (ハーフ) 200円、鶏天 (ハーフ) 220円、生たまご 90円など
注意点
価格は改定される場合があります。
季節限定メニューや店舗限定メニューもあります。
一部商品の価格は地域によって異なる場合があります(九州・山口店舗、関西・岡山・広島店舗、関東店舗で価格が異なる場合があります)。
より詳細なメニューや最新の価格については、資さんうどん公式サイトの「おしながき」ページをご確認ください。

肉ごぼ天うどん

編集部はコシの強い讃岐うどんよりは、九州福岡系のあまり腰の無いうどんが大好きです、好みの問題ですがね。なので「資さんうどん」は大好きですね。

是非一度行ってみてください。

「資さんうどん倉敷玉島店」は、国道2号線「BP堀貫線」交差点のすぐそば、水島港と倉敷市中心部を結ぶ「産業通り」沿い、「ハローズ玉島店」の敷地内に位置します。JR新倉敷駅からも徒歩約15分と、車でも公共交通機関でもアクセスしやすい立地です

名称資さんうどん(すけさんうどん)倉敷玉島店
ジャンルうどん屋
住所岡山県倉敷市玉島1908-2
電話わかり次第にアップします
アクセス新倉敷駅
営業時間24時間営業
※オープンから当面の間は06:00~04:00での営業
定休日無し
備考駐車場あり
※近隣店舗と共用
公式サイト公式Instagram
公式サイト

関連記事

  1. テイクアウト可能!九州初の韓国スイーツクァベギが食べれるカフェ「タナカフェ」福岡市中央区大名に9月5日オープン。

  2. 大人気台湾パンケーキ!ふわしゅわ新食感のパンケーキ「cafe Rob(カフェロブ)松山店」愛媛県松山市三町にオープン!

  3. 期間限定のモンブランクレープも!最高に美味しいクレープのテイクアウト専門店「クレープ ハル」佐賀県唐津市新興町

  4. ライチ農園が運営するドッグランでペットと楽しめるカフェ「ミキファームカフェガーデン」が宮崎県児湯郡に7月1日グランドオープン!

  5. トーストモーニングや日替わり定食ランチが楽しめる!人気カフェの2号店「QINOCO RSK(キノコ)」が岡山県岡山市北区

  6. 拘りクロワッサンが美味しい!ベーカリーカフェ「メルシーライフオーガニックス広島県庁前本店」広島市中区基町にオープン

  7. 【オープン】福岡・赤坂で出会う芸術的な一杯「LATTE ART MANIA Fukuoka」プロが手掛ける心ときめくラテアート体験

  8. トレッタ三次の近くにできたバターしたたるトーストが美味しいゆったり寛げるカフェ「Cafe Beurre(カフェブゥール)」が広島県三次市

  9. お弁当やオードブル盛り合わせ等テイクアウトもOK!お得なランチも「久留米鉄板焼き 神様の宝石でできた料理店」福岡県久留米市

CM

 

CM




PR
  1. 『土曜はナニする!?』高知県清涼旅!まさのり一家…

  2. 【旅サラダ】コレうまの旅で巡る岡山・笠岡市のグル…

  3. 【熊本市中央区】テキサス発!行列必至の人気クラフ…

  4. 高知の街に新たな風!「パンとエスプレッソと」が四…

  5. 『旅サラダ』大仁田美咲が行く!これウマの旅。岡山…

  6. 【大分市府内町】新感覚のパリパリ&サクサク食感の…

  7. 【倉敷市真備町】手作りケーキと焼き菓子のお店「Par…

  8. 行列必死!テキサス生まれのクラフトドーナツ専門店…

CM




  1. デニッシュ系やチョコレート系もある小倉生まれの「…

  2. 全国で人気の和栗モンブラン専門店「 栗歩(くりほ…

  3. 【香川県】人気のマリトッツオが買える・食べれるお…

  4. 古民家をセルフリノベーションしたアンティーク&カ…

  5. テイクアウトOK!!くせになる美味しさグルメハンバ…

  6. 創作料理とファッションや音楽などのカルチャーが融…

  7. 飲むわらびもちも!瞬間とろける生わらび餅が人気の…

  1. アウトドアリゾート「フランピングヴィレッシ…

  2. 【旅サラダ・ゲストの旅】俳優・内藤剛志と小松利昌…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】鹿児島県霧島でケン…

  4. 農薬・化学肥料不使用のお野菜をメインに雑貨など…

  5. 面白い名前で人気のベーカリープロデューサー岸本拓…

  6. 『よ~いドン!』で巡る岡山・蒜山!絶品グルメと大…

  7. 岡山県瀬戸内海の猫島こと真鍋島に笠岡から高速船に…

広告




  1. 『土曜はナニする!?』高知県清涼旅!まさのり一家…

  2. 【旅サラダ】コレうまの旅で巡る岡山・笠岡市のグル…

  3. 『旅サラダ』大仁田美咲が行く!これウマの旅。岡山…

  4. アウトドアリゾート「フランピングヴィレッシ…

  5. 農薬・化学肥料不使用のお野菜をメインに雑貨など…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】鹿児島県霧島でケン…

  7. フレンチと融合した創作和食店「峯岩」が高知県高知…

スポンサー