【せっかくグルメ】福岡のソウルフード「びっくり亭本家(南福岡)」創業62年の鉄板焼き!メニューや価格も紹介します

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

2025年5月11日(日)夜7時オンエアのTBSの大人気バラエテイ番組「バナナマンのせっかくグルメ2時間SP」番組は日村やゲストが街を散策しながら地元の人に「せっかくこの町に来たなら食べた方がいいグルメは何ですか?」と聞き込み自身でアポを取ってお店に向かいおいしそうに食べる構成です。今回のロケは福岡でメンバーは日村さん&合計メダル獲得数6個のフィギュアスケート高橋大輔さん&スピードスケート髙木菜那さん&レスリング・須﨑優衣さんです。おそらくは日村さんと五輪メダリスト軍団が分かれて2チームで福岡グルメを食べまくるといったものになりそうです。!

創業62年!絶大なる人気を誇る鉄板肉野菜炒めに衝撃
旨辛ゴマダレの細麺まぜそば
人気居酒屋で絶品㊙ソースのコク旨チャーハン
激戦区で人気!豚骨×魚介の濃厚ラーメン
ミシュランも認めた名店!参道の絶品天ざるそば
福岡の絶景×日村の特製グッズを視聴者プレゼント!応募方法は放送内で発表

スタジオゲストは井桁弘恵と若槻千夏です

バナナマンのせっかくグルメ公式Instagram

バナナマンのせっかくグルメ公式サイト

番組中随時更新します。

番組を生で見逃した人は民放公式 テレビ配信サービスTVer(ティーバー)でも見れます。

本記事では紹介される「びっくり亭本家」を詳しく記事にします。この店は福岡県民ならほとんどの人が知っている人気店で編集部も福岡に行くときは結構な頻度で食べに行きます。コスパもいいしうまいし安いしいいですよ~

是非一度行ってみてください。

  • 発祥の店: 昭和38年(1963年)に南福岡で創業した、焼肉鉄板と辛味噌の発祥のお店と言われています。
  • シンプルイズベスト: メニューは基本的に1つで焼肉とご飯、飲み物のみというシンプルさ。長年変わらないこだわりの味で勝負しています。
  • 熱々鉄板と辛味噌: 鉄板で炒められた豚肉とキャベツが、熱々の状態で提供されます。テーブルに備え付けの辛味噌を付けて食べるのが定番スタイルで、この辛味噌が食欲をそそります。
  • 下駄(げた): 提供時に鉄板の下に木の棒(下駄)を敷いて、鉄板を傾け、余分な油を片側に集めて食べるのが特徴的。この油に辛味噌を溶かして食べるのが通の食べ方です。
  • 中毒性のある味わい: ニンニクの効いた豚肉とキャベツ、そして辛味噌の組み合わせが絶妙で、一度食べると病みつきになるという声も多く聞かれます。
  • 地元ソウルフード: 地元の人々にとってはソウルフードとして深く愛されており、県外からも多くの人が訪れます。

びっくり亭本家【公式】(@bikkuritei_honke) • Instagram写真と動画

基本は焼肉の量とご飯のサイズを選んで注文するスタイルです。

  • 焼肉:
    • 一人前:800円~900円程度
    • 一人半前:1,150円~1,250円程度
  • 二人前:1,600円~1,700円程度
    • 三人前:2,300円~2,400円程度
  • ご飯:
    • 小:150円~250円程度
    • 中:200円~300円程度
    • 大:300円~400円程度
  • その他:
    • 味噌汁(ご飯にセットで付く場合や、別料金の場合があります)
    • ビール (中瓶 550円程度)

(店舗によって価格が異なる場合があります):

  1. まずはそのまま、ニンニクの風味と豚肉、キャベツの旨味を味わいます。
  2. 次に、鉄板の下に木の棒を敷いて傾け、片側に油を集めます。
  3. 集まった油に辛味噌を少しずつ溶かしながら、肉やキャベツにつけて食べます。辛さはお好みで調整してください。
  4. ご飯と一緒に食べるのがまた格別です。オンザライスもおすすめです。

びっくり亭本家は、シンプルながらも奥深い味わいで、地元の人々に愛され続けるソウルフードです。福岡を訪れた際には、ぜひ一度体験してみてください

【焼肉(1.5人前)】1,350円 【ご飯(大)】350円

名称びっくり亭本家
ジャンル鉄板焼き・焼肉
住所福岡県福岡市博多区寿町2丁目8−12
電話092-571-0692
アクセスJR鹿児島本線 南福岡駅 徒歩1分
営業時間11:15 – 23:30
定休日第三木曜日
備考QRコード決済可 駐車場あり
びっくり亭本家 赤坂店福岡県福岡市中央区大名2丁目12−17
092-713-2170
びっくり亭本家 ブランチ博多店福岡県福岡市博多区千代1丁目2−1
ブランチ博多 A109
 092-292-9345
びっくり亭本家 太宰府店岡県太宰府市青葉台3丁目27−5
 092-928-1816
びっくり亭本家 粕屋店福岡県糟屋郡粕屋町酒殿432
092-938-6900
びっくり亭本家 ​久留米店福岡県久留米市藤光1丁目5−8
 0942-65-7561
公式サイト公式サイト

関連記事

  1. CHEMEXを使ったハンドドリップコーヒーが味わえるカフェ「ダズル コーヒー スタンド」が宮崎県都城市に6月15日(火)グランドオープン!

  2. 開店1時間で完売する話題のフルーツサンド専門店の「纏(まとい)大塚店」が宮崎市大塚町池ノ内に9月23日にオープン!

  3. 「純生食パン工房HARE/PAN 高知店」高知市 潮新町

  4. 公園を眺め味わうブリオッシュフレンチトーストが美味しい一軒家カフェレストラン「エンリー」が広島県福山市の福山中央公園内

  5. ラーメン屋「がっつり!!こーちゃん」が広島県広島市中区国泰寺に2月13日(土)グランドオープンします

  6. 福岡県八女市馬場に行列必至の開店1時間で完売するフルーツサンド専門店福岡県八女市馬場に「纏(まとい)八女店」オープン

  7. テイクアウトOK!アパレルブランド WHITE VELVETプロデュースのカレー店「CURRY SHOP VELVET kitchen(ベルベットキッチン)」が香川県観音寺市 に2月16日(火)グランドオープンします

  8. 関西のお好み焼きが味わえる居酒屋「お好みバル Ricchan」が宮崎県宮崎市

  9. オトクな日替わりランチがおすすめ!「本格讃岐うどん 瀬戸の香」岡山県倉敷市真備町に3月18日オープンです。

CM

 

CM




PR
  1. 熊本・植木町の新名所オープン!ザクふわの生ドーナ…

  2. 【町中華で飲ろうぜ】坂ノ上茜、涙の凱旋!故郷・熊…

  3. 【せっかくグルメ】熊本・天草の「天草地魚料理 いけ…

  4. 手越&村重も驚愕!山口・下松と下関の“オモウマい店…

  5. 「トリュフドーナツ香川高松店」が丸亀にオープン!…

  6. 行列必至!テキサス生まれのふわもちドーナツ「ブラ…

  7. 【せっかくグルメ】日村も唸る!奄美大島「きんぐす…

  8. 山口市朝田にグルテンフリーの心と体に優しい隠れ家…

CM




  1. 新鮮でうまい魚!こだわりの米!がコスパ抜群の定食…

  2. 熊本県阿蘇郡西原村のハード系パンが美味しいパン屋…

  3. 今韓国で話題沸騰中! 5種トッピング&4段階の辛さか…

  4. 宮崎県小林市南西方に自家農園で育てた葡萄を使った…

  5. 厳選したシングルオリジンの国産茶葉を販売する日本…

  6. 徳島県勝浦郡の自然あふれるエリアにある古民家をリ…

  7. テイクアウトOK!ライダー大歓迎のカフェ「Blue Sky …

  1. 農薬・化学肥料不使用のお野菜をメインに雑貨など…

  2. 【旅サラダ・ゲストの旅】俳優・内藤剛志と小松利昌…

  3. 『旅サラダ』大仁田美咲が行く!これウマの旅。岡山…

  4. 岡山県瀬戸内海の猫島こと真鍋島に笠岡から高速船に…

  5. 絶景の別府湾を一望!「アマネク別府ゆらり」の屋上…

  6. 漫画が無料で読み放題「クインテッサホテル福岡天神 …

  7. 【せっかくグルメ】日村も唸る!奄美大島「きんぐす…

広告




  1. テイクアウトOK!カレーとコーヒーの喫茶店「喫茶ベ…

  2. 【町中華で飲ろうぜ】坂ノ上茜、涙の凱旋!故郷・熊…

  3. 旅サラダ・コレうまの旅|徳島・美馬市で発見!大仁…

  4. 岡山県倉敷市「日常COFFEE」スッキリとした自家焙煎…

  5. 【せっかくグルメ】鹿児島県霧島市でケンコバ&小…

  6. 『土曜はナニする!?』高知県清涼旅!まさのり一家…

  7. 【旅サラダ】ゲストの旅は鉄道大好き福澤朗が高知を…

スポンサー