【ザワつく!金曜日マフィン 双子の銭湯】紹介されたマフィンの美味しい銭湯山口県周南市の『文化湯』をチェック

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

昭和レトロな懐かしい銭湯

2023年4月14日オンエアのテレビ朝日の人気テレビ版組「ザワつく!金曜日」で紹介されたマフィンの美味しい銭湯山口県周南市の『文化湯』出演は 長嶋一茂石原良純高嶋ちさ子 MCは高橋茂雄(サバンナ)ゲストは荒川静香村上佳菜子の人気バラエテイ番組。編集部も良く見ています。番組は文字通りの双子の姉妹が全盛期からどんどん減っていき1軒になった銭湯を奮起し営業しています。双子の妹は栄養士やパテㇱエの経験を活かしマフィンを製造販売で一躍人気商品になったそうです。自家栽培しているブルーベリーを使ったマフィンが人気です。またブルーベリーのみの販売もされているようです。

「ザワつく!金曜日」公式Twitter

完全無農薬・有機栽培の自家製生ブルーベリーを使ったマフィン

メニューは、ブルーベリーマフィン(130円)、カボチャやサツマイモやほうじ茶、抹茶のマフィン(100円)など常時3~4種類。ブルーベリージュース(300ミリリットル=250円、400ミリリットル=350円)、大人入浴料とブルーベリージュース(200ミリリットル)の銭湯セット(630円)

自家製ブルーベリーを使用した無添加ジャムやブルーベリーのみの販売もされています。

大:580円 中:300円 小:200円

凝固剤も使用していない無添加ジャムです。

一瓶に100個以上の生ブルーベリーが凝縮されています。

ブルーベリージャム:550円

取り寄せにも対応しているようなので気になる方はホームページをチェックして見てください。

そのブルーベリーも使ったマフィンが人気のようです。色々な種類があってインスタ映えするかわいいマフィンもラインナップです。ぜひ一度食べて見てください。

文化湯公式Instagram

map

施設情報

名称文化湯
ジャンル銭湯・マフィン
住所〒745-0041
山口県周南市
戎町3丁目11
電話0834-21-224
アクセス徳山駅
営業時間 平日 15:00~21:00
20:30までに入場なら入浴可能) 
 土曜日•祝日 15:00~20:00
(19:30までに入場なら入浴可能)
定休日日曜日、第二土曜日
※祝日は通常営業
備考駐車場3台有り
Instagram公式Instagram
ホームページ公式サイト

合わせて読みたい

古民家で国産小麦のパンや焼き菓子にかまどで焚いたおにぎりと総菜のお店「粉と米」山陽小野田市西高泊にオープン! (nisinihonwalker.net)

山口県周南市銀座の純喫茶ポパイの跡地に素敵なトルコランプがあるお店「レトロcafe洋燈(らんぷ)」9月8日オープン (nisinihonwalker.net)

山口県周南市若宮町「こむぎさんちのパン」毎日食べたいほっこりランチやおやつがいただけるベーカリーカフェ (nisinihonwalker.net)

関連記事

  1. 土佐の四季折々の美味「エキマエノ駱駝」高知県高知市

  2. 毎日食べたい!ハード系や惣菜パンが美味しいパン屋「Ours bakery&co(ウルスベーカリーアンドシーオー)」が高知県高知市

  3. ホルモンが入ったちょいピリ辛なスタミナラーメンも「尾道ラーメン 東珍康」広島県尾道市栗原町5月20日オープン。

  4. 徳島県名西郡石井町に素材にこだわる和菓子やケーキがずらりと並ぶ「シャトレーゼ 石井店」10月17日オープン!

  5. 【せっかくグルメ】尾道で日村が食べた「お好み焼き 河内」尾道焼きがうますぎる路地裏のオシャレな店!

  6. Wi-Fiを使い無人チェックイン「美都津山庵ホテル」岡山県津山市

  7. 手土産にいかが?パンとシフォンケーキの店「ベイクショップ小僧ロップ」が鳥取県東伯郡

  8. 【大分市府内町】新感覚のパリパリ&サクサク食感の黄金クレープが人気の「クレープとエスプレッソと府内町」がついにオープン!

  9. 関連サイト一覧

CM

 

CM




PR
  1. 【町中華で飲ろうぜ】坂ノ上茜、涙の凱旋!故郷・熊…

  2. 【せっかくグルメ】熊本・天草の「天草地魚料理 いけ…

  3. 手越&村重も驚愕!山口・下松と下関の“オモウマい店…

  4. 「トリュフドーナツ香川高松店」が丸亀にオープン!…

  5. 行列必至!テキサス生まれのふわもちドーナツ「ブラ…

  6. 【せっかくグルメ】日村も唸る!奄美大島「きんぐす…

  7. 山口市朝田にグルテンフリーの心と体に優しい隠れ家…

  8. 『旅サラダ』コレうまの旅で大仁田美咲が行く!岡山…

CM




  1. 熊本県阿蘇郡西原村のハード系パンが美味しいパン屋…

  2. 阿波尾鶏と鳴門の鯛を使用した自家製もちもち麺の鯛…

  3. サステイナブルで美味しいカジュアルなイタリアン「…

  4. 岡山初の出店!オシャレで居心地のいいカフェ「スト…

  5. のどかな自然に囲まれた阿蘇山のふもとのフレンチの…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】福岡市祇園駅「信州…

  7. 小麦の香り豊かな多加水熟成麺の鶏泡しおと鶏泡しょ…

  1. 香川のブルーインパルスの飛行ルートと時間が公表!…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】日村さんは熊本天草…

  3. 【せっかくグルメ】宮崎で元日本代表コンビ・中澤佑…

  4. 【旅サラダ・ゲストの旅】俳優・内藤剛志と小松利昌…

  5. 絶景の別府湾を一望!「アマネク別府ゆらり」の屋上…

  6. 焼きたてフィナンシェと蒸しパンが人気!オシャレな…

  7. 【旅サラダ】ゲストの旅は鉄道大好き福澤朗が高知を…

広告




  1. 岡山県倉敷市「日常COFFEE」スッキリとした自家焙煎…

  2. 岡山県瀬戸内海の猫島こと真鍋島に笠岡から高速船に…

  3. 九州初の超人気店お店も飲食店中心に15店舗。「福…

  4. 【町中華で飲ろうぜ】坂ノ上茜、涙の凱旋!故郷・熊…

  5. 『旅サラダ』コレうまの旅で大仁田美咲が行く!岡山…

  6. 【せっかくグルメ】宮崎で元日本代表コンビ・中澤佑…

  7.  大分県別府鉄輪、源泉100%かけ流し、温泉として日本…

スポンサー