絶対行くべき!広島佐伯区八幡の24時間カレーを考えるカレー狂が作るスパイス弾ける新感覚カレー「じわじわカレー」

カレーの変態が作る原価の壁を大幅に超えるカレー

広島市佐伯区八幡の24時間365日カレーの事を考える「カレー狂」が作る、スパイス弾ける新感覚カレー「じわじわカレー」はっきり言ってカレーの変態の店主はカレーが好き過ぎてカレー屋さんを始めてしまった店主はとにかく仕込みに時間がかかってしょうがなく食材にもこだわって、コストや原価の壁を大幅に超えるカレーをつくています。チェーン店では絶対に食べれないカレーです。テイクアウトにも対応しているようです。カレー好きは是非食べるべきカレーなので一度行って食べてください。

じわじわカレーとは

【スパイス】

じわじわのカレーに使うスパイスは、基本的にホールの状態で入荷しています。スパイスの鮮度が落ちないように、少量ずつスパイス専用のミルサーでパウダーにしています。カレーと合わせる際も、香りが飛ばないうちにご提供できるように、少量ずつ直前調理しています。

【野菜】

野菜は信頼できる農家さんにお願いして、できる限り無農薬のものを使っています。

玉ねぎ、トマト、などをそれぞれ個別に調理。

例えば玉ねぎは2時間以上かけてしっかりと炒めて水分を飛ばし、旨みと甘みを引き出しています。

【お肉】

お肉も信頼できるお肉屋さんに、その日の朝に捌きたての鶏ガラを入荷していただいて、その鶏ガラと野菜を合わせ鶏ガラスープをとっています。国産のモノを使用。

じわドリーチキンのチキンは一晩スパイスでマリネし、肉質が柔らかく、スパイスが肉の中まで行き届くように調理しています。

【お米】

地元のお米屋さんに、広島産の玄米をお願いしています。数日中にお出しする分だけを精米機に行って精米して、カレーに合うよう硬めに炊き上げています。

【調味料】

今までにお出しした全てのカレーに使う調味料は塩のみ。

化学調味料、保存料などの食品添加物はもちろん、砂糖や小麦粉も不使用です。

塩は、何十種類も試食して決めたじわじわのカレーに相性の良い自然塩を使用しています。油はビタミンEが豊富で酸化しにくい米油を使用しています。

【辛さ調節】

辛さは自家製ラー油で調節しています。

このラー油は、数種類の野菜とスパイスをふんだんに使って作り上げました。香りが濃厚で鼻の奥まで香ってきます。

とのことです。

公式Instagram

map

店舗情報

名称じわじわカレー
ジャンルカレー専門店
住所広島市佐伯区
八幡2丁目24-40田村ビル1F
電話わかり次第アップします
営業時間11時〜15時
(14時30分LO、売り切れ次第終了)
定休日火曜・水曜日
(イベント出店等の臨時休業あり)
Facebook公式Facebook
Instagram公式Instagram

合わせて読みたい

広島市西区井口にあるイートインのあるドーナツと焼き菓子の店「FINE DAY」ボンボローニ風カスタードのドーナツが人気 (nisinihonwalker.net)

広島県廿日市市の宮島口に映える台湾パンケーキが人気のカフェ「cafe Rob 広島宮島口店」が9月20日オープンです。 (nisinihonwalker.net)

広島県尾道市西土堂町のスパイスカレーとカフェ「カレーカフェ あおぞらパパド」が8月30日オープン!モーニングもあり! (nisinihonwalker.net)

関連記事

  1. 自家製麺の極上!ラーメン屋「麺処おぐら」岡山県総社市中央

  2. 「ダイソー ホック大社浜山店」島根県出雲市 2020年10月17日(土)オープン

  3. 九州初の超人気店お店も飲食店中心に15店舗。「福岡大名ガーデンシティ」商業フロアがオープン!

  4. 広島市中区舟入幸町に丁寧な仕事でハンバーグやエビフライの洋食屋「欧風キッチンCigogne(シゴーニュ)」が9月5日オープン

  5. 「インド・アジア料理 ディパ」大分県中津市 2020年12月21日(月)オープン

  6. 京都の製麺所『棣鄂 ( ていがく )』の絶品の麺と出雲醤油を ベースに作り上げたかえしのスープ「空飛ぶブタ野郎」島根県出雲市高松町5月20日オープン

  7. 松山市柳井町商店街に古着を楽しめる古民家リノベーションの隠れ家CAFE「寄り道珈琲」愛媛県【オープン】

  8. 魚がうまい!「阿武の魚の漁師めし うぉっちゃ食堂」山口県阿武郡の道の駅阿武町

  9. 岡山になかった辛麺専門店「岡山辛麺つるっと亀」岡山県岡山市北区

CM

 

CM




PR

  1. 至極のフルーツタルトと紅茶のお店「プリンセスタルト熊本店」熊本…

  2. ドライブにもおすすめ!山の上にある廿日市市原の人気の食パンとお…

  3. 宮崎市橘通東にあのメロンパンで行列のメロンパン専門店「MELON.LAB…

  4. SNS上では「コスパ最強!」「値段の割に本格的」と評判の人気鰻専門…

  5. 【せっかくグルメ】幻の和牛尾崎牛のハンバーグを頂く「ブラッスリ…

  6. 住宅街に佇むオシャレな隠れ家!築100年の古民家の麺屋割ぽう「ツク…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】堺雅人の地元・宮崎市で『VIVANT』…

  8. グルテンフリーのガトーショコラと創作料理のお店「焼生ショコラ専…

CM




  1. 岡山市北区問屋町のスパイスカレー専門店「edo(エド)」バラエテイ…

  2. 世界三大夜景‘‘稲佐山展望台横“に構える小さな菓子屋「菓子屋 無大…

  3. 砂糖や添加物不使用の新鮮バナナジュースと数量限定フルーツサンド…

  4. 飲むわらびもちも!瞬間とろける生わらび餅が人気の「とろり天使の…

  5. 番屋川のほとりのランチとグルテンフリースイーツがおすすめのカフ…

  6. コスパ抜群の神企画!噂の無限ハンバーグと無限焼肉が1時間のみ食べ…

  7. こだわりのフルーツを活かしたかき氷が大人気なスイーツ専門店「お…

  1. 【旅サラダ】ゲストの旅は鉄道大好き福澤朗が高知を巡る!豪華観光…

  2. 広島の小京都竹原の街並み保存地区にあるミシュラン掲載店の名店「…

  3. 面白い名前で人気のベーカリープロデューサー岸本拓也氏プロデュー…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】日村さんは熊本天草で絶品グルメ探…

  5. 取り寄せもOK!レトロでおしゃれな街並みが広がる美観地区初のプリ…

  6. 島根県出雲市大社町の出雲大社前駅前に山陰地方初出店となる「ビー…

  7. 宿泊特化型ラグジュアリーホテル「ロイヤルパークホテル倉敷」岡山…

広告




  1. 北九州発祥のうどん屋「資さんうどん上津バイパス店」が福岡県久留…

  2. 岡山県瀬戸内海の猫島こと真鍋島に笠岡から高速船に乗って行きまし…

  3. お取り寄せも!卵にこだわり素材の美味しさを楽しめる「プリン専門…

  4. 【せっかくグルメ】幻の和牛尾崎牛のハンバーグを頂く「ブラッスリ…

  5. 取り寄せもOK!レトロでおしゃれな街並みが広がる美観地区初のプリ…

  6. アウトドアリゾート「フランピングヴィレッジ阿蘇」熊本県…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】日村さんは熊本天草で絶品グルメ探…

スポンサー